宝の山がああ
関東某所のブクオフに、大量の(推定300個以上)のプラモがああああっ!!!
どうも、市内のモデラー(コレクター?)が趣味と訣別し、家人が売りに来たらしい…店頭に出し切れない分がまだまだあるみたいだって…なんてこった。週末はワンフェスなのに…
とりあえず押さえたモノ
ハセガワ 1/72 九九式双軽(2個)
ハセガワ 1/72 キティホークMk.1
ハセガワ 1/72 サーブJ35ドラケン”エアスペリオリティ”(限定)
フジミ 1/72 F4ファントムFG-1 アニバーサリー ロイヤルエディション
エアフィックス 1/72 グロースター・ジャベリンT3
セクター 1/48 フィアットG50 フィンランド空軍
タミヤ 1/48 ブリュースターF2 バッファロー(旧箱・英・蘭印・米デカール付き)
ハセガワ 1/48 天山艦攻 電探装備型(特別)
これだけ買って6000円ぐらい!母さん、ぼくレオナルドいらないよ(笑)
もっとも、個人の所蔵品だけに不具合無しとは言い切れない(箱はほぼ全てテープでふたが止められてます)が。
フィアットは組み立て説明図がなくて代わりに塗装図が二枚入ってたヨ。
瀬取られる前にまた行かないとな。
ハセガワの1/48ファントムファミリー他、ピットロードの艦船と自衛隊機が充実してました。
店名知りたい人はメールで。
ブクオフに片っ端から電話して怒られてもオレは知りません。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/5066/1276074
この記事へのトラックバック一覧です: 宝の山がああ:
コメント
はじめまして
こんばんはです
牧師さまの紹介でやって来ましたー
ブクオフ系列は意外に穴場で
絶版品でも現行品でも一律4割引きで売ってるので頻繁に偵察しに行くよう心掛けております次第です。
それにしても300個以上とは凄いですねえええ
売った御方は余程の事情があったのかなああ
とりあえず押さえた物リストを見て
お友達になれそーな悪寒がしました。
投稿者: しょぼんぬ (Aug 25, 2004 11:19:18 PM)
しょぼんぬ様、コメントごっつあんでございます。
ブログの方も拝見しております。
今回の発見は私の行動範囲内BOでのプラモ初発見だったので、つい嬉しくなってしまいました。
ただ、ちょっと心配というか気になったのは、ひょっとすると持ち主の方に不幸があったのでは、ということでした。
聞けばどうも家族の方が持ち込まれたようなので…。
千葉にはレオナルドもありますし、何ならヤフオクで処分するなどと言う手もあるわけですからね。
せっかくのお宝ですので、無駄にしないようガシガシ作らないと行けないと思っております。
投稿者: Dunna (Aug 30, 2004 11:20:36 AM)