がっちょん
先日作ったSWEETの1/144 FM-2。勢いでもう一枚のランナーも組み上げてしまいました。
FAAの迷彩塗装をさらりと施し(かなり失敗。20年前の自作を思い出す出来映え)、キャノピーも組み付けてあとはデカール、と言う状態で翌日に作業を持ち越したのでありました。
ところが、仕事から帰って「さーて、いっちょデカール貼ったるかい」と思いつつ部屋の換気のために窓を開けると、その振動のせいか、棚の上から巨大な落下物が!
円筒形のディスプレイケースに入れて飾っていた1/6ドールの人がマートレットの上にごろんと…地上で敢えなく破壊の憂き目をを見てしまいました。
脚まわりの部品もどこへともなく飛び散ってしまい修復不能です。キーッ、悔しいザマス!
せめてタイヤだけでも見つかれば飛行姿勢とかにも出来たのに。
とりあえずプロペラとデカール、キャノピー部品は何かあった時のために取っておきます…
| 固定リンク
コメント