« September 2004 | トップページ | November 2004 »

2004.10.28

エビスタロムスの大予言

 「来年の模型界はポーランドが来る」
 ポーランド軍兵器は言うに及ばず、スピットファイアやハリケーンの自由ポーランド軍マーキングにウォーターライン
では駆逐艦ウーラガン、そしてドイツ機甲軍団の電撃戦時代アイテムが大量に発売され、紅白の田の字マークとジャーマングレーが模型店を埋め尽くします。

 具体的には
 ハセガワから1/72でHs123、1/48でモランソルニエ406のポーランドデカール。
 タミヤが38(t)戦車(旧イタラエリだとショボーンだが)、7TP(これはドラゴンからでもいいや)を。
 ピットロードが1/700ポーランドシリーズを開始。
 エデュアルドがPzl P-11やカラスを(いかん、コレはホントにありそう)
 時代は東欧ですよ!

 「…だんなだんな」
 え?何だね番頭君
 「ひょっとして『ポーランド!ポ、ポーっ、ポアアーッ!! ポアーッ!!』とかいうネタを思いついただけ違いますのんか」
 そんなことないよ!
 「本当に?」
 うん、だってこのネタはKa-25とか、Yak-36の良いキットが出たときにも使う予定だし
 「ダメだこの人は…つかこれだと別のヤバいネタを連想しちゃいまっから使用禁止どす」

 えーーーーー

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.10.26

地震発生

 昨週土曜の新潟県中越地震、関東地方に揺れが到達したとき私は神保町の地球堂におりました。
 あまりの揺れに、アイリスのレジンパーツで生き埋めになるところでしたよ(誇大妄想)
 最初の余震(?)の時にはエデュアルドのミラージュが脳天にカミカゼアタックを仕掛けてきました。

 地球堂さんが入ってるのは結構ボロいビルなので、直下型地震ならきっとすごいことになっていたでしょう。くわばらくわばら。そして、買い物を済ませて外に出ようと狭くて急な階段を下りていたら二度目の余震が!
 これにはちょっとドキドキでした。

 とりあえず怖くなったので大急ぎで家に帰りましたよ~
 ホントは秋葉原でコレコレ買って帰りたかったんですがすっかり忘れましたマル

 被災者の方々が一日も早く安心して暮らせるようお祈りいたします。
 微力ながら何か力になろうと思っております。
 とりあえず萌えフィギュア購入を中止して幾ばくかの義捐金を拠出することに決定したワタクシです。

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.10.22

ロンドン市強行偵察

 10月21日の昼下がり、オフィスで談笑する聖職者達。
 そういえば、今日は薄給日でございました。

「台風はどうにかやり過ごしたけど、中間考査なんてかったるいよなあ」
「そゆこと言わないの」
「だってさあ、やったところで所詮、ほとんど答え書けやしねえんだし」
「おいおい」
「そもそも最初から聞いてもいない授業の内容を試験したってどうにもなるめえよ」
「悲しい現実だなあ」
「切ないよねえ」
 などと、こんな会話を続けていては仕事したくない病の重篤な症状が発現しそうだったので、午後少しだけ早退けして埼玉県ロンドン市を訪れて参りました。

 …全部ウソです。会話ももちろんフィクションです。

 会話内容のような現実が存在するかについては聞いてはいけません

 薄給日の半日休暇は先週からの計画的行動です。
 中間考査で午後放課とかいう日でもないと休暇日数消化できないんですにゃ。
 
 ということで、偵察目標は某キーストーンでございます。
 北関東は台風が通過しちゃったりしてたので、念のために電話で開店を確認してから我が愛車ブルーバード.PR(ぉ)でレッツドライブ。
 船橋から松戸を経て、三郷橋から白昼堂々と埼玉領へ侵入。
 途中常磐平のハチピーさんで奇跡的に売れ残っていたMIAビグロを発見!
 何度も来てる店のはずなのに、自分でも気付いてませんでした。先日のセール福引きでもらった商品券の手を借りて即保護です。
 
 あ、後ハセガワAPのFw190with対戦車ロケットも確保。
 いきなり最初からコレでは、これ以後も無駄遣いの予感がビリビリします。

 埼玉領内では敵のレーダーを避けて(何)江戸川と中川の間の田舎道を縫うように一旦北上し、松伏辺りで西へ変針。
 マンネルハイム・ライン国道4号線を越えるころにはロンドン市内です。

 キーストーンさんは東武伊勢崎線武里駅の西側の通りを北に少し行った所にありました。
 路駐しやすそうな路地に面していてユーザフレンドリーです。
 
 いきなり店頭に、イヤ正確には店の外にダイナベクターのデハヴィランド・ホーネットなんかが無造作に放り出して陳列してあったりして、店に入る前から侮れない雰囲気です。
 他にもローデンの新製品、ホビークラフトカナダ製品、パヴラやMPMのキットなどが店の外にうずたかく積んであり、前日の台風を一体どんな風に過ごしたのか人ごとながら心配です。
 他の店で言うと、浦安のコンボイさんなんかがこんな感じですね。
 店内に入ると、予想通り在庫の。山ではありません、もはや埋まっているというのが正しい表現。入り組んだりはしていないのですが、とにかく通路が狭い!
 私のような、よく言えばスタン・ハンセンのような体型の人間はかろうじて横向きになって通れるぐらいの通路幅になっています。
 かがんで一番下の棚を覗くことも不可能に近い有様で、店主さまに棚を(その上の在庫山もろとも)ずらしてもらって何とかしましたが、背中がつりそうでしたよ…最近の模型店はこんなんばっかりでだんだん辛くなってきました。
 通路に橋が架かっていたり突起物が突き出ていたりしないだけずっとありがたいですが

 <とりあえず検収ブツ>

 ・ハセガワ 1/72 プロトタイプ強風  探していた一品。実は下駄履き好きのえびすどんですから。
  強風の連合軍コードは「Rex」ですので略してP-Rexか。コントラペラがカコイイです。

 ・ENCORE 1/72 グロースター・グラジエーター
  既出のアレです。
  \1500でしたよ?

 ・Warpaint Supermarine Walrus
  とりあえず使う予定はないけれど下駄履き資料の一環として。

 ・4+ Fairly Fulmer
  コレで後席を作り込めます。

 ・Squadron&Signal Freet Air Arm
  コレはFAA関連工具書としては基本だと思っていた一冊でしたので、自分が持っていなくて悔しかったのがこれで一安心。

<買うたやめた音頭(狭くて踊れませんが)の末あきらめたモノ>

 ・ACE Corporation TBF-1C Avenger(USS.BrockIsland)(中の人はアキュレイト)
  安かったので買いたかったのですが、箱が大きすぎるので断念しました。あとまあそのカンコクだし。

 ・PROMODELER WWⅡ地上支援車両セット
  買えば良かったかなあ。

 ・SpecialHpbby Fairly Firefly Mk1
  ここでなくても買えそうなので、この店が生命線であるかもしれない埼玉の人民のために輸入を断念。

 ・Heller SAAB JA-37 JactViggen
  買ったモノの他にコレをも持つと、身動きが取れず店の奥から脱出不能だったので断念

 ・Warpaint Fairly Swordfish
  とりあえず当面用のないモノを買い占めるのは良くないので保留。

 …てな感じで、どうやらいずれあと二、三回は行くことになりそうな雰囲気です。
 ステキなお店でした!地元の人はこういう店を大切にしてあげて下さいね。

 あ、店の写真撮るの忘れた。

 その後は普通に東京方面に南下して帰るところですが、途中川口在住の所長と夕食を食べることに。
 連絡を取って見ると、仕事帰りの軍師も参加したいとのこと。
 そこで、赤羽駅付近のステーキハウス「COWBOY」の赤羽店で肉を食うことに大決定し、その向かいにあるやまなか模型で待ち合わせ。
 ここもなかなかステキです。今どきゼネプロ製ジェットビートル(ばQ)だの「未来警察ウラシマン」のプラキットだのが売ってある所など、底知れぬポテンシャルを感じます。

 やはり埼玉は千葉県民として警戒を怠るわけにはいかない危険な隣国です。
 あ、赤羽は東京都ですね。ワタクシ王子の生まれなのに一瞬忘れてましたわい。

 というわけで大男3人で一ポンドステーキ食べて散会。帰国の途についたのでありました。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2004.10.19

あなたのグラジエーター見せて下さい(千葉県船橋市編)

 ドカ山センパイのBlogで、ワタクシも愛してやまないエレールのグラジエーターが紹介されましたので、私はマッチボックスのキットを大開封です。

マッチ、でええーーーっす!(切腹)
 これが箱絵。スカッとさわやかです!
 多分中国製?おそらく最終生産のものではないでしょうか。ピンバイスさんのお蔵出しです。

ピーナツせんべいはキットに含まれません
 レベル製のデカールです。3Sqnのグリーンアロー?がいい味出してます。

かつてのような二色成形ではありません
 パーツ構成。複葉機だけあってパーツ数は多め。

いいリベット振りです
 これを運河彫りと貶めるか、モケイ的でヨシとするかで男の器が問われる(のか?)。

分厚いが、うまい
 一体成形のクリアパーツはテラテラとよく磨かれてます。フレームがちょっと太いですが。

シートはこんなですが
 パイロット、エンジンなどいい出来です。ここら辺はエレールの上を行きますね
 (エレールのにはそもそもパイロットがおりませぬ)

 カウリング周りのダルさが気になりますが、いずれ組んでみたいキットですよ。
 後一個手に(ry

 ついでに
白箱ですが、端正な箱絵です
 ENCORE版のエレール金型グラディエーターもさらりとご紹介

発色ヨシ
 スケールマスターデカールは良い出来です。
 恐れていたラウンデルのズレもありませんぞ。
 RAFのほか、リトアニア、中華民国、スウェーデン、ラトヴィア、ノールウェー軍の機体が製作できます。

 旧エレール版のデカールはノルウェー派遣の263Sqnとフィンランド軍第三飛行戦隊(スウェーデン人義勇航空隊)tという「北欧空戦史」愛読者のハートをガッチリ掴んで話さないナイスなチョイスだったのですが、こっちはこっちで楽しいと思いますですハイ

 うーん、何度見てもいいキットだ…
 こうなったら、武里まで予備機を狩りに行きますか(笑)←かなり本気です

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.10.16

ばたばた週末

 学生時代の後輩に誘われまして、表参道FABでの石嶺聡子ワンマンライブへ行って来ました。
 名前ぐらいしか聞いたことのないアーティストで、多分こうしてナマで聞くのは初めてではなかったでしょうか。
 ピアノの弾き語りか、ギタリストとの二人とかかなと思ってたらちゃんとバンドですよ!玄人っぽいですよ!(失礼)
 なかなか良いカンジでした。

 メジャーレーベルで一旦デビューした後、こういったライブハウスでの演奏活動に戻る(移行する)人は結構多いのです。市場が拡大しすぎた今、ブロックバスター狙いに偏ったマスマーケットには填らないものの、地味に実力のある人は多いのです。
 私がよく聞きに行くこむろゆい、鈴木朋や小川美潮、ちょっと違うかもデスが奥井亜紀飯島真理など、おすすめできるシンガーばかりですぞ。

 その後赤坂のサヴォイアマルケッティでピザを食べて近況など語りつつ、後輩君の御尊父仕事用にThinkPad600Eを譲る約束(←覚え書き)をしてさようなら。

 なんだか呑み足りない(正確にはまだ呑んでません)ので、帰り道秋葉原に立ち寄りJAMでGNO2しながらしばしweb巡回、メールの返事など。
 ここは深夜まで開いてる上に無線LANが使えてそこそこのコーヒーが飲めるので、最近どんどん作業場になりつつありまする。
 自分があまりに店の趣旨(笑)を理解していない態度を取っているせいか、ついにウエィトレスのほうから話しかけて来ましたよ!店に来るなり楽譜、さもなくば海外雑誌や資料書を開き、いつも何杯も同じものしか頼まずにGNOかチャットという有様では変な客と思われてもしょうがなかろうか。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.10.10

台風一過

 年甲斐もなく、ディズニーランドなんか行ってました。それも若い女の子の集団と一緒に。

 引率じゃないぞ!

 せっかくなので宇宙の平和のため魔王ザーグを倒そうと思っていた(ちゃんと予習もしました)のですが、既にバズの元には無数の宇宙戦士達が集っていて、敢えてオレの出る幕ではないようでした。
 ヤツはしばらく生かしておいてやることにしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.06

メカジキの泳ぐ海の上には

 カモメが飛んでいるモノなのです。
SMERの箱絵はカコイイです
 SMERのフェアリー・フルマーです。
 あん?誰だ!今「ブルマー?」とか言ったヤツ、よく聞きなさい。
 ハッキリ言って、ブルマーなどもう古い!

 今はカットアウトジャージ(今考えた造語)の時代だぞ!

 …(コホン)ええ、まあそのなんだ、時々ファルマーとか書かれたりもするフルマーさん。
 これこそ1940年地中海上空の王者ですぞ(狭!)ソードフィッシュにSM79と来たら当然並べたいアイテムでござりますよ
 艦戦だし魚雷も下げてないので雷撃大会に正規エントリーはできませんが、エキシビジョンアイテムとしてご紹介します。
 アメちゃんのマークが嫌いな私としてはパッケージがトーチ作戦の星マークなのが気に入りませんが、ちゃんと三色ラウンデルのデカールも入ってます。こちらがフォーミダブル搭載機です。
 なにしろフルマー用の別売りデカールなんて聞いたことなかとですからのう。貴重貴重。

 このキット、買ったときにはどうせFrog→novo流れだろうと甘く考えていたのですが、箱を開けてビックリ仰天。
 どうしてどっこいイイ感じだョ!
 調べてみるとチェコのビスタとか言う聞いたこともないメーカーのOEMのようです。

既に士の字状態に突入
 全体の雰囲気は簡易キットの趣ですが、プロポーションもグーだしパーツの合わせも概ね良好です。
 やや太めの(細くて繊細な所もあります)筋彫りに梨地で昔のLSを思わせる表面仕上げ。
 主翼上下のパネルラインが合わないぐらい何でもないですよ!

フレーム部分はもちろん梨地
 双樹たん(陰にいる方)の左目がガラス越しに見えるのにお気づきでしょうか。
 透明パーツの出来がスバラシイのです。
 開けられないのは寂しいですが、このできなら充分充分。

コクピットを狙わないのはわざとです、もちろん
 ところが、おかげでコクピットを多少いじったりウソ臭く塗りたくったりする必要が出てきました。パイロットを乗せれば済むことなんですけどね

カタパルトフックは後で作り直します
 組み立ての注意点をば一つ。
 この着艦フック収納部パーツ、胴体左右に挟むのですがダボもガイドもありません。
 (というか簡易でよくあるように胴体左右を貼り合わせるためのダボもナニもありません)
 これを後ハメで取り付けるのは困難を極めます。
 私は一旦後席のシートをもぎ取って、裏から棒で押さえつつ何とか位置を決めました。

 秋葉原のレオナルドで\640(今ならセールで30%引き。タイムサービス中はなんと50%引き)で買えるキットにしては十分すぎるほど楽しめますぞ。
 オレは組み始めてから慌ててあと2個買い足しましたが、まだ2個ありましたよ!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.10.05

魚雷祭り協賛アイテム?

 魚雷祭り作品、進行してますか?
 ワタクシの流星改はサビサビな91式魚雷のショックから抜け出してコクピットの仕上げに移っております。
 正確には移ってからマッタク進展してません。
 あ、昨日ですね、使いさしのエデュアルドの大日本帝国海軍機用シートベルトを部屋の九龍城から探し出しましたよ!

 ………ダメッスか?
 ……………あの、良かったら爽健美茶飲みます?
 …………………午後ティー買ってきましょうか?

 いやその、門前仲町に呑みに行った(当然ピンバイスにも寄った)時に古本屋で見つけたチャールズ・ラム「雷撃」(ソノラマ航空戦史シリーズ)を読みふけっちゃいましてね。
 ソードフィッシュに加えてSM79がエントリーされていることだし、やはりタラント空襲関連アイテムも欲しいんじゃないかと思いましてな。
 既に士の字だったりするんですよ。流星じゃないヤツが。
 デカールはタラントじゃないですけれど。イラストリアス搭載機じゃなくてフォーミダブル搭載機ですけれど。
 ウォーペイントのネタにもなってる蛇の目さんです。

model/gear1
 ステキキットですよ?

model/gear2
 作業量多いですよ?

 何の機体かはカメラの電池切れたのでまた明日。

追伸:ピンバイスで買ってきたモノ
model/sabre_raf
 新製品とは知りませんでした…何かレアなモノかと_| ̄|○
 セイバーは機首にでっかい口があるにもかかわらず敢えてアゴの部分に口を描くセンスがステキ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)