エビスドン・ダンナスキー ツェルベルス作戦
(タイトルにさしたる意味はありません)
11日の記事で記述のある通り、某所に遊びに行ってきました。
仕事0%、完全に遊びです。
私かねてよりPBM(プレイ・バイ・メイル)という遊びをやっておりまして、その方で一つの作品に区切りがついたと言うことでオフラインミーティングが催されることになったのですよ。全国からプレイヤーが集まってオフィシャル側のシナリオ担当者を交えてしょうもない萌えトークを繰り広げたり、日頃サイト上で嫌みを言い合っている同士が視殺戦を繰り広げたり、痛いプレイヤーを観察し覚えておくことで次回作以降のプレイヤー間交流でババを引かないようにすると言ったメリットのある有意義なイベントです(笑)。
で、それはそれとして(後述)日頃交流しているプレイヤーの皆さんと、そのイベントを中心として前後の時間で遊ぼうという次第なのであります。
今回のイベントは土曜日の実施ですが、金曜日に休みが取れたので、先乗りで出発します。
例によってJALの特便割引で出発ですが、朝五時のバスで出るのはやはり辛いですな…前日までガリガリと大航海時代仕事してたせいで荷造りしてたらほとんど寝られてないし。
とりあえず羽田に到着し、金属センサーに引っかかったり(久しぶりに着たジャケットから何故かPavlaのレジン製射出座席が出てきました)しつつも何とか搭乗、例によって瞬時に熟睡。
そして乗り継ぎの末
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ニューヨーク!ええ、ワタクシ初めてです
ゲンコ食料品店でドンに挨拶し
かすかな面影を頼りにブルックリンの裏通りを訪ね………!!
そして、倉庫街で遂に!
いやー、USJはいいところですな(笑)
浦安市の属国である、某ネズミの支配下にある超資本主義国家よりもずっとオレの趣味に合致してます
この後?
ああ、ブルースブラザーズのショーを見たり、フィネガンズで食事をしたり、シュレックの4Dシアターを見たりしましたよ?模型店には行ってませんよ?
| 固定リンク
コメント
おお、ヱビスさんはこのようなお方でありましたか。
質問なのですが、USJには一人で行くわけないですよねぇええええ。
(`ー´)
投稿者: AVRO (Mar 14, 2005, 11:33:32 PM)
AVRO牧師ごきげんよう~。
それがですなあ、次の記事であるとおりUSJまでは一人で行ったんですよ。
中で誰とどう過ごしたかはナ・イ・ショですが。
捏造ストーリー・イン・USJは女中にすげなく断られたので今回はナシっていうかこの程度で
投稿者: えびすどん (Mar 15, 2005, 11:00:49 PM)
こんばんは。
いいですねぇUSJ。色々叩かれてますが、僕も是非一度言ってみたかとです。
ところでスパイダーマンの所のコメントは、東映版のスパイダーマンのOPテーマでは?
あれと、宇宙鉄人キョーダインと大鉄人17は僕の中の3大トラウマなのです。
なぜ、スパイダーマンに巨大ロボが出てくるのか小一時間(ry
投稿者: 男爵 (Mar 19, 2005, 1:22:39 AM)
レオパルドーーーーーーン!
男爵様こんにちは~。
USJは楽しいですよー。日頃遊園地とか縁がないって言うか仕事でしか行かないので、何の心配もなく遊べるとなるとはしゃいでしまうワタクシです。
東映スパイダーはダメですか。
嘘か誠か原作者のスタン・リーも大絶賛と聞きますが、確かに巨大ロボットはどうかと思(ry
キョーダインは私結構好きなので失礼ながらどんなトラウマなのか興味ありです。
…あ、でも私も劇中に登場したキライ何とかという怪人のせいでカヌーとか公園のボートとかちょっと怖かったりします。これもトラウマか。
投稿者: えびすどん (Mar 22, 2005, 12:14:58 AM)