« August 2005 | トップページ | October 2005 »

2005.09.26

エントリーですよ。

 Blog Modellersの面々を続々と暗黒面に引きずり込む「エピソード3・張り線の復讐」。

RIMG0640

 以前にチラッと触れた、エントリーしたいキットですが、めでたく入手できましたのでエントリーでゴザイマス。

 長谷川ガルテックス 1/72 九四式二号水上偵察機

 今のところ作品で語ることはなかったものの、ワタクシ水上機が大好きでして。このキットが以前から欲しかったのですよ。

 で、以前都内某店でこれを発見したのですがそのときはお金が乏しくて買えなかったのを、このたびめでたく入手と相成ったわけであります。
 実は結構行きにくい場所にある店でしてな…わざわざ行かないと行けない場所にはなかなか足が向かないモノで。
 一部筋で噂されたファインモールド製X-Wingファイターですが、よく考えたら複葉機とはいえ張り線がないので(スターウォーズの特撮はワイヤーアクションじゃないですよね)諦めましたですよ。

RIMG0638


 あ、張り線と言えばこういうモノもありますが(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

急告?

 足立区大谷田の「綾瀬模型」が閉店してしまうようです。
 日曜日に某イベント.カナデアセイバーを購入した帰りに(逆方向だが)寄ってみたら閉店セール2割引の張り紙が。
 いつ閉まるのかは聞きそびれましたが、まだしばらくはやっているとのことなので、近隣の方は行ってみては。

 プロターのバイクがまだいくつかあったりしますぞ。

 ワタシはハセガワ1/72の零戦五四/六四型なんぞを買って帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.09.05

雑感

 ご無沙汰!
 もう内規とかそういうレベルじゃない感じです

・体調管理できてないのか、毎日大汗かいてへとへとです。
 汗かきすぎで気分的なキモオタ度が急上昇。

・仕事が忙しいのと、そのストレスを読書とオンラインゲームで解消しているせいでなかなか模型に手がのびません。

・「恋するAI探偵」(ハヤカワSF)「鉄底海峡」(光人社NF文庫)「空とイギリス人」(サイマル出版会)など、興味深い本に巡り会えました。マンガは「ハチミツとクローバー」を2巻まで読み進めてます。山田かわいいよ山田

・映画「亡国のイージス」も見てきました。
 邦画に何となく足の向かないオレですが、これは見て良かったと思います。
 ハリウッド人の編集によるスピーディーで良質なアクション映画でありながら、邦画らしい間の取り方で落ち着いて見られました。オススメ。

・というわけで、なんだかんだ言って案外プラモは買ってません。
 tohma
 葛飾区某所の、時が止まったような店で入手。
 前回の記事で晒したWFやオクの戦利品以外は、せいぜいこれぐらいか。

・複葉機祭り「エピソードⅢ・張り線の復讐」は、今考えてるものが無事入手できたら参戦予定。
 前項と関連して下旬ぐらいには結論でます。

森薫「エマ」(6)
 連載の方は全く読んでおりませんので、今回の展開には私もちょっとビックリ。
 確かに、あのぐらいの時代ではああいうことありそうですね。確かに一旦ああなったら色々な意味でおいそれと戻れないわけで。
 でも、オレ的にはウィリアムの方が強制徴募されて軍艦に、とかの方が…って劇中は戦時でもないしそのころにはもうプレスギャングやってないか。

・忙しさの原因と言うことで、来週からちょっと数日間北海道に行って来ます。
 仕事ですのでちっとも面白くありませんが、函館市内で面白い模型店とかあったら情報下さいませ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)