« September 2005 | トップページ | November 2005 »

2005.10.17

ジョブズに謝ろう

 前回の記事ですが、こういうことだったのか!
 (リンク切れに備えて公式ページ直リンしとく)

 まずは謝っとこう。
 ごめんな、スティーヴィ?

 「交換だろう?」て言うのはバッテリーのことだったんですね。
 そう考えた方が角が立たないのでゑびす的にはそういうことで。
 あ、念のため言っておきますがオレもマックユーザですので。
 5000円ぐらいで買ってきたのはいいもののOSアップグレードのためCD-ROMつなぐのがどうしてもうまくいかなくてATAカード経由であれこれやって遊んでるうちに蝶番が壊れてお蔵入りでしたが。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.10.14

耐久消費財とかイロイロ

 ワタシが乗ってる車は走行距離がもう14万キロとかで、あちこち傷だらけだったりする上に車検も来年三月までなので年明けぐらいに買い換えちゃおうかなとか思っていたのですが、先日いつも車のこと面倒見てもらっているディーラー様からお電話が。

 「中古のマニュアル車でいいのがあったんですが、どうですか?」
 聞けば、セフィーロのH12年車、走行距離16000Kmぐらいで車検を通して110万ほどだとか。車体の色とかを聞いてないのが車の機能にしか関心のないワタシらしいですが、これってどうなんでしょ?セフィーロって言ったらそこそこの高級車なのでは?分不相応な気がするにゃー。
 とりあえず週末実車を見に行ってきます。

 話は変わって

 amazonさんでiPodの旧タイプ20GBが26800円とか安くなってるのでこの際外付けHDDとして買おうかと思ったのですが、うっかりこのような記事を読んでしまったので20GBを買うどころかアポー正確にはジョブズ自体に大いなる反感を持ってしまったオレでありました。

 ……じゃあなんですかい?HDDのイPodをアポーに送れば、交換してくれるとでも?(買ってもいないのにそゆこと言わない)限定という割りには結構フツーに売ってるU2モデル(実は欲しい)とかはどうなんだろ。

 「物は破れたる所ばかりを修理して用ゐるべきものぞ」(徒然草)と、いい気になってるメガネ野郎に教えてやって下さい松下禅尼。オレの車はさすがに治し過ぎてもうダメだと思いますが。

 さらに話は変わって

 あまりに仕事疲れがヒドイので、先週末また「ほったらかし温泉」に行ってきました。
 今回はほうとうの「皆吉」で昼食をとりたかったので、開店時間に合わせて朝早く出たのですが、連休中日にも関わらず中央高速が超混みで結局激しく待つ羽目に。高速の渋滞は「川口浩探検隊」のDVDなど鑑賞しつつつぶせたのですが、入店待ちはつらかった(笑)寒いし。
 もっとも、我々で最後の受付だったようなので、食べられただけでも僥倖でした。
 温泉の方は風呂に入った後休憩所でごろ寝&テレビでなんと三時間以上グタッとしてしまう有様。みんな疲れてたのだね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.04

健忘症もいいところだ

 文○祭も終わり、やっと一息ついた週末。生活上の瑣事をちょっとずつ片づけます。

 で、八月頃のクレジットカード明細を確認していたら、こんな一行が。

 「迷宮の国のアリス

 なんじゃこりゃ?しばし考え込む。最近そういう店には行ってないはず…

 <数分後>

 ああ!(ぽむ)

 …でも、何でそんなことになったんだっけ?

 これからは、飲み食いに行ったらちゃんとBlogに書こうと思います…。
 とりあえず、秋分の日にはこんなとこへ行ってきましたよ

| | コメント (5) | トラックバック (0)