29日、コミケ一日めには行っておりません
サークル落選したからな!
12月29日は稲妻娯楽要塞研究所っつーかいわゆる肉食獣軍団のの忘年会でした。
例年都内各地でしこたま飲み食いしてるわけですが、今年は久々に水道橋の「かつ吉」で実施。
ええ、アイドルマスターの魅力や「非モテ男の前にはツンデレ娘が永遠に出現しない理論」などをアツく語りあいつつ、しこたま飲み食いしましたよ。
主催の稲妻アニキが体調不良で来られなかったのは残念でした。新年会はがっつり呑みましょうぜ!
で
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/5066/7941115
この記事へのトラックバック一覧です: 29日、コミケ一日めには行っておりません:
» 一年の計あるいはWestland Lysander製作記−その1 [Aviation Flashから]
強敵。 続きを読む
受信: Jan 3, 2006 11:50:23 PM
コメント
こんばんはー
うおう
なるほど
既にコノ状態ならば
静岡祭りには楽勝でゴザイマスね
と
とり急ぎ
コメントして見ますたヽ(・ω・)ノヽ(・ω・)ノ
投稿者: しょぼんぬ (Jan 2, 2006 2:25:37 AM)
あけましてオメデトウございます。
イイネイイネ!ボーファイター!
塗装はシマシマでしょうか?
楽しみ楽しみ♪
謎のスパイはどうなったとつぶやいてみるテスト(笑)
ともあれ、今年も宜しくお願いいたします
投稿者: ドカ山 (Jan 3, 2006 2:47:41 PM)
トラバを送ったあとで、かつ激しく遅いごあいさつですが、あけましておめでとうございます。
今年は、Blog Modelersとして一段と飛躍したいと思っていますので、色々ご指導ください。
よろしくお願いします。
追伸 年末の忘年会、幹事役お疲れ様でした。また、新年会をやりましょう!
投稿者: Kazu (Jan 4, 2006 9:20:12 AM)
ゑびすさん、遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくです^^。
棒ファイターになりそうな、キットの下の敷物が激しく大きく見たいですw
投稿者: magus (Jan 5, 2006 3:13:03 AM)
しょぼんぬさんこんばんはー。
現状は今後の記事を見て頂くといたしまして
塗装とデカール入手の失敗のため、静岡祭りに持っていくのは別機体になりそうな感じですよー
と言っておきませう
どうしてこう日本人は意味もなくディズニーが好きなんでしょうねえ…(←ヒント)
投稿者: ゑびすどん (Jan 6, 2006 11:31:31 PM)
ドカ山さまこんばんはー。
今年もどうぞよろしくですー。
塗装はシマシマではなく、マックロクロスケなんですねえ
シマシマはまた別の、ある種意外な機体でやりますですよ
謎のスパイはスパイだけに秘密です(コラ)
投稿者: ゑびすどん (Jan 6, 2006 11:33:29 PM)
Kazuさまいらっしゃいませー。
トラバ恐れ入ります。今週末には処理いたしますので(汗)
某所での今年早々の鉢合わせで運命を感じましたね!
幹事をやるかは別として、また呑み会はやりましょう!模型店ツアーも!
投稿者: ゑびすどん (Jan 6, 2006 11:35:34 PM)
magusさま、どうもありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします
機体の下敷きになっているのは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757725000/ref=pd_bxgy_text_1/249-0640282-4799505
これの表紙ですねえええ
大きく載せると著作権的にヤバスですので、是非女の子達の姿をゲーセンで堪能して頂ければと思います
何というか単なるギャルゲーと言うイメージを裏切るシビアな対戦ゲームなのでございます
ここだけの話ですが私などもう昔のハセガワA帯スピットに換算なら1スコードロン編成できるぐらいの投資額に(以下略)
投稿者: ゑびすどん (Jan 6, 2006 11:41:25 PM)
なるほどぉ~月姫の対戦みたいな感じ?(爆
ゲーセンは最近ご無沙汰ですが、通販の支払いが終わったら逝ってきます!w
投稿者: ゆき (Jan 7, 2006 1:26:00 AM)
↑昔の名前で書いちゃったw
投稿者: magus (Jan 7, 2006 1:26:40 AM)