BlogModeller的 一年の計
「謀事は密なるを以て善しとす」と言いますが、皆様がこう積極的に発表してしまっていては、私も1年の計を明らかにせねばなりますまい。もっとも、そんなもんない(1/9現在)んだけれど。
そもそも、正月早々この方とアキハバラで出くわしたのが運の尽きか…
その晩帰ってBlog見なきゃトラックバックも気づかなかったのに(笑)
ということで、アン肝を食べたり羊肉を食べたり牡蠣鍋を食べたりしながら酒を飲む合間に漠然と考えた今年の目論見でゴザイマス。
1.Sランクアイドルを育成する
できれば春香・真・千早の16歳トリオで…
(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
(゚∀゚)気を取り直して
2.水上機・飛行艇をガンガン作る。
本来ワタクシ水物が大好きでして。「張り線の復讐」にエントリーした九四式なんかやる気の出る対象のはずなんですよ。
3.今年も蛇の目を携えて静岡に行く。
今年は仕事が三年のナニでして、計画的に進攻しないと日曜日すら行けない可能性がありますが。
4.買い物は絞っていく
クリアバックスやスコードロンのキャノピーを買うと言うことではアリマセン
もちろん、エアロクラブとかのばQを作るという意味でもありません
5.作業環境の向上
部屋片づかない→製作進まない→密柑山成長→もっと部屋片づかない
→更に製作難渋→買い物でストレス解消→ますます部屋狭く→振り出しに戻る
……というデススパイラルを解消しないと。
AVRO牧師の英断を心からソンケーいたします。
6.フィギュアの製作技術向上。
ハンブロールで女の子塗ってる場合じゃないですね
7.多発機を一機ものす。
九七式?二式?それは何?
8.1/48を作ってみる
ヨンパチは箱がデカイですから消費しないと。
9.ネタは無くても更新頻度を上げる
プロデュース業の話をすれば毎日書けるという説もありますが(くどい)
10.例え一人でも「L」を重ねて表記
結論から言うと
SMER 1/48 Supermarine Walrus
イタラエリ 1/72 Do24T
…あたりを作ってしまえば結構目標が満たされるのではと気がついてしまいました
……とりあえず伊織がメールで呼んでるので765プロに出勤します
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
<ここ数日のボーファイター>
カッティングエッヂのボーファイター用デカールはどうも東京近郊には在庫が内容なので、新年早速ハナンツに発注しますた。
バンビマークの夜戦にしたいんですが…Modellers Datafileの塗装図ととCEのデカールではMk.IFとなってるものの、タミヤのキットはMKⅣなんですな。
どっちやねんと思っていたところ、入手不能で考える必要が無くなりました。(でもデカールは注文)
キット付属の2種のどちらかで行こうと思います。
ラウンデルさえ調達すれば、もう一箱ある夜戦ボーからコードレターとかは奪えますからな。
| 固定リンク
コメント
この間は、ひょんなところでど~も。
新年早々、お互いにカブってましたね。
ということで、静岡は計画的に進攻準備をおねがいしますね。
投稿者: Kazu (Jan 12, 2006, 9:29:56 AM)