♪タイムサービス、バーゲン 行きたいな~♪
<1/17夕 追記>
トラックバックだけ送って、言及するの忘れてました。
男爵さんの、1/16日付Blog記事にあった自由が丘のマミーの(改装のため)閉店セールでのお買い物でございます。
男爵さん、有益な情報をどうもありがとうございました!
(追記ここまで)
プロデューサーさん! ランクですよ、ランク!
♪セールで♪ ♪半額っ♪ ですよ~!?
いいお買い物おめでとうございます、プロデューサー!ハイ、ターッチ!
うっうー、わたし、こんなに大きなプラモデル見たのはじめてです~。
あら~。まあ、プラモデルがこんなにたくさん~。プロデューサーさん~、模型店に転職なさるんですか?
なあに、アンタこうゆうの好きなの?なら、今度は模型なんかじゃなくて、私の移動用に本物のウォーバードでも一機買ったらどうかしら?にひひっ♪
それにしても…マミーさんが長年親しんでくれた地域の人のために企画したセールなのに、わざわざ千葉から出向いてまでこっそり美味しいところだけ買っていくなんて、ちょっとおとなげないのではありませんか?
えへへへ~。兄ちゃんはさ、蛇の目飛行機の(・∀・)イイ!!出物があると、「もうがまんできない~!」んだよね~!
プロデューサー…陸軍機は嫌いだって言ってたのに…百式司偵なんか買って…
私、読者の皆さんに申し訳なくて…お詫びのしるしに、サイパン島でタコ壷掘って、埋まってます!
あああ!掘るな、埋まるな!玉砕とかヤバイから!
ホラ、ちゃんと海軍仕様のキットを買ってるあたり、これはプロデューサーの作戦勝ちよね、なかなか目ざといと思うっ。
そうだね!さりげなくドラゴンのⅣ突なんかも入れたりして、バリバリ流行に乗ってますね、プロデューサー!
「あー、諸君。楽しいお話の途中だが」
「ゑびす君、こんなに沢山(税込みおよそ11アイマス)買い物をして、彼女たちのプロデュースに必要な予算は大丈夫なのかね?」
……♪自信あるのよ お得な 買い物は~♪
「まさか、それがオチじゃあるまいね?」
(ビョロロローン)←テンション低下音
マミーさん、本当どうもありがとうございました!
いやはや、ダムバスターやスーパーホーネット(それも初回)といった最新商品までもが半額とは思いませんでした。
もっとお金に余裕があれば、USSエンタープライズ(1701Aのほうね)とかTa154とかウォーターラインの水上機母艦とかも買って帰りたかったのですが、余り買い占めるのもどうかと思いましたので。
結果的におおよそランク一機の値段で、新司偵やⅣ突に塗料類までオマケしてもらった形ですね。
7割引の1/48セイバーや、店頭の7割引の籠に入ってたCF-188も気になったのですがいかんせん48の上、デカールがヤバそうだったので、まずは見送りました。
ピットロードの艦船や、戦車関係はまだ結構ありましたね。
AFVClubの8㌧ハーフや、タミヤのファモ、トラペのSタンクとか結構いいものありましたよ。
マミーさん新装開店の暁にはまた買い物させてもらおうと思います。ですからスケールものも扱ってくださいね。
それにしても
| 固定リンク
コメント
そうですか・・・行かれましたか。
件の場所は閉店時間が早めなので、社会人に平日はきついかなと思っていたのですが、杞憂だったようです。
それにしてもダムバスターすか。僕もちょっと迷ったんですが、良いお買い物をされたようで。
ナニゲに初回とか限定物があっさり残っているのが恐ろしい所ですね。
でも、その様子だと昨日と殆ど変わってない感じです。やっぱりスケール物は売れ行き悪いのかな?
そういえばアイマス、私の前の会社でも大人気だと先輩から聞きました。残念ながらまだやったことないのですが。
投稿者: 男爵 (Jan 17, 2006, 1:18:01 AM)
ダムバスターが、半額!!!
まだ、在庫ありました???
うむむむむ、自由が丘のマミー恐るべし。
そこに駆けつけるゑびすどんも恐るべし。
投稿者: Kazu (Jan 17, 2006, 12:48:23 PM)
男爵さん、こんばんは。いいお話をどうもありがとうございました。
ランクはそのうち買ってやろうと思ってたので、いい機会でした。
最初は階段上がってすぐの所にあったバンダイのエンタープライズが気になってましたが、ダムバスター見つけてからは即確保でしたよ(笑)
私が行ったときは高校生諸君が来ていて、各々好みの車や現用機、ガンプラ、さらにはSL(!)など買ってました。世田谷・目黒界隈の高校生はレベルが違いますね。
アイマスは…不覚にもハマッてます。
ギャルゲだけに万人にお勧めできるかはともかく、対戦がとにかく面白いですよ。
投稿者: ゑびすどん (Jan 17, 2006, 10:05:21 PM)
Kazuさまこんばんは。
残念ながら、ダムバスターは一個だけでした。
スーパーホーネットはるーぷあんてなさんが購入されたようですね。
月曜の夜現在の覚えてる残りは…
(ハセ1/48)
F4U-7 コルセア”フレンチネイビー”
零戦二二型 with 60kg爆弾
九九式艦上爆撃機”真珠湾攻撃”←ミッドウェーかも
九七式艦上攻撃機"保安塗粧"
(ハセ1/72)
ハリケーンMk2"No.3スコードロン"
マッキMC202 イタリア共同交戦空軍
九七式艦上攻撃機"第三航空戦隊"
F-18ホーネット"アドバーサリー”
P2Vネプチューン"海上自衛隊"(去年のパッケージ)
ボーファイターMk4 アメリカ陸軍航空隊
百式司令部偵察機改造練習機
一式陸攻二四型丁 桜花搭載
(フジミ1/72)
月光一二型
瑞雲
(以下↓7割引)
ハセ1/72フォッケウルフTa-154V4
同 フォッケウルフTa-154A1
ハセ1/48 RF-86F U.S.Airforse
他1/32の隼とか疾風とか。
タミヤのキットも結構ありました。
全体的に日本機にいいものがあったような。
投稿者: ゑびすどん (Jan 17, 2006, 10:36:46 PM)
あ、るーぷさんのお買いあげなスーパーホーネットは72デスね。
上記の他にもまだまだいっぱいありましたので、足を運ぶ価値はあるかも知れませんよ?
投稿者: ゑびすどん (Jan 18, 2006, 5:58:54 AM)
おぉ、ヲタ全開の恥ずかしい日記に反応アリガトウです。あの日チビチビ苺が死んでしまうという情報を得て、酔っ払いながら書いた日記だったのですが翌朝自分で見て赤面したものですw
一応制作の進行具合は伝わったとは思いますが、問題なのは当日サイトを訪れてくれた340人のうち何人の方がネタを理解してくれたかという事です。
投稿者: JUM (Jan 18, 2006, 5:43:18 PM)
JUMさん(笑)こんにちはー。
こちらこそインスピレーション感謝です。
幼虫さんのサイトの客ならネタ理解は大丈夫だと思います……なにしろローゼンメイデンのアニメはおろか漫画も読んだことがないワタクシでもわかったのですから。
日頃からあれだけヲタ風味満載なのに何を今更、とか思わなくもなかったですが、これからも愉快な日記楽しみにしております。
投稿者: ゑびすどん (Jan 20, 2006, 9:31:39 AM)