リュウさん、キャタピラをやられました!
ホント、足が動かないと不自由ですなあ。
もう上半身を強制排除してコアファイターで飛び去りたい気分です。
ん?何?銃手席のハヤトはどうする?動けないって?
ハヤトのことなど知るか。セイラさん、せめてフラウ・ボウぐらいならまた別ですが
仕事には復帰して1週間ほどになるのですが、疲れの度合いが違います。
家に帰ったらすぐグッタリ寝ちゃう夜の連続で、大航海時代の大規模パッチもまだ体験してませんし、模型製作も進みません(ゲーセンには2回2アイマスほど行きました)。
週末にボーファイターとかミラージュとか進めようとしたら脚柱やシートみたいな細かいパーツを何度もポロポロ落としたりしてそのたび床にはいつくばって探すのも大変だし効率悪いことこの上なし。
ミラージュの後席なんかまだ見つかってませんよ。
まあ、とりあえずバレンタインチョコレートが複数の妙齢リアル女性(イヤな表現)から届いたり、長年探してたキットが(ちょっとお高かったけど)手に入ったり、いいこともありましたよ。
お礼と言っては何だが、「會」は「かい」で変換すると出ますぜ干しマンゴーくれた人(ATOKの場合)。
さて
一週間近く不自由な生活送ってきた(まもなく10日)せいでいい加減辛くなってきたので、日曜の昼下がり、床屋へ行くついでにちょっとだけ杖突いて出かけてきました。
有明に。
この日の国際展示場はコミティアとワンフェスが同時開催で、負傷する前のワタクシはちゃんとどちらの入場証も手に入れていたわけですが、いくら何でも両方は(いやさ片方だって)無理!ワンフェスだけゆっくりゆっくり回ってきました。
今回はスケールモノのブースが結構多くてなかなか楽しめました。
もっともMA.Kのブースが巧みに混ぜられていたせいでそういう印象に見えたのかも知れませんが。
回ったとは言っても、もちろん全部は無理なのは覚悟の上。そして人混みのあるブースは颯爽とスルーです。写真もナシ。
医療費が嵩んでいる上に、どうせ限定品とかそういうのは時刻的に最初から度外視。そもそも怪我してから意識的にそういったギラギラしたオタク欲を減衰させていたので逆に安らかに見て回れましたぜ。イエイ!
とはいえ
いいものがあればちょっとは手を出すわけで。
これ、たぶん前回のワンフェスの前にスケールアヴィエーションで紹介されてたフィギュアの第二弾ではないかと思われます。前回の時は売ってる場所を忘れて買いそびれたので、偶然見つけられてラッキーでした。
RAFの中の人はこんな感じ。
P.J Productionのフィギュアとかと比べると手足が太くて懐かしい感じです。
3人雇って人件費わずか1000円とはスバラシいです。
で、こっちがロシア人(ウクライナ人とかアルメニア人とかかも)
今回の白眉はやはりこっちでしょう。
凄まじいディテール!ちゃんとロシア顔してるよ(笑)
欲を言えばせっかくWW2ソビエトなんだから女性パイロットを一人入れておいて欲しかったかも。
これ以外はファインモールドのブースでバーゲン品の1/48彗星夜戦(メタル部品多用の旧製品\2000)を狩って帰っただけです。
あ、女性で思い出しましたが今回はおにゃの子フィギュア関係は全くノータッチです。いやマジで。
見て範囲で印象に残ったモノを強いて挙げるなら、チョコくれた人に是非見せたいWisdomheartさんのスンゲえ雛苺とか、ブース名忘れたけどQMA2の人とか。あとグッドスマイルのヘンリエッタはamazonに入り次第予約決定かも(あくまで「かも」)。
アイマスのドールつくっておられた「天使の吐息」さんのブース前を運良く通りかかることが出来たのですが、事前のWEB公開ではオレ的に最も良い出来に思われた伊織が意外にもまだ売れ残ってて驚いくことしきり。もっともオレだって伊織に\15000は出せネエのですが。
あ、そうそう
エアフィックスのスターリングが会場のどこかで3000円で売ってたのですが、中味を見た瞬間、そっとフタを閉めるワタシでありました(というオチ)
| 固定リンク
コメント
こんばんはー
うおう
パイロット人形欲しいいいいい
このディーラーさんは
フィンランド人形も売ってましたよねえ
次回の夏の陣には
おいらの分も狩って来て下さいっすううううう
と
お願いしてみたりしますう(・ω・)
投稿者: しょぼんぬ (Feb 25, 2006, 12:13:46 AM)
このフィギュアは、スゴいですねえ。
以前、スケビで見たときにもよさそうだなと思いましたが、こうやってレビューをいただくと、ほしくなりますねえ。
で、
スターリングは買わなかったんですか?(笑)
投稿者: Kazu (Feb 27, 2006, 9:07:45 AM)
しょぼんぬさん、Kazuさんいらっしゃいませ。
正直、このディーラーさんの存在自体失念してたんですよ。今回怪我のせいで何も事前の下調べしてなかったので。て言うか未だに出展名も分かってませんが
RAFの方は最後の一個だったようで、偶然見つけられてよかったです。パイロット塗るの苦手なんですが、こういうのを見つけるとやる気が出てきますね。
次はちゃんと調べて、しょぼんぬさんの分をキープできるようにしたいモノです
エアフィックスのスターリング、アレは無理です。
・゚・(ノД`)
投稿者: ゑびすどん (Mar 1, 2006, 12:10:39 PM)