« 嵐の中で輝いて | トップページ | W-Zero3[es]を買ってそろそろ一月なわけだが »

2006.08.08

水を祀ろう!その1

 こんにちは!
 血管に海水は流れていませんが身体の表面をひっきりなしに海水のようなしょっぱいモノが流れているゑびすです。て言うか汗かきはこの時期死にたくなります。生まれてすみませんキモメンで。

 …さ…さて!

 盛夏ということもあってか大いに盛り上がりを見せているBM公式イベント「水祭り」ですが、私もどんどん祀っていこうと思います。
 前回は白箱と値札だけで正体不明感アリアリだった、英Skytrex社製のフラワー級コルヴェット、今回は仮組を兼ねて現物をババンと紹介しますよ!

 そうそう、余談ですが。
 長文より画像と短信、むしろ画像がないと見向きもされない感もあるのが昨今のBlog事情ですね。
 いつも撮るだけ撮って放置してタイミングを逸する素材が多いワタクシなのですが、先日のCR.42記事のあたりからはこんなフリーウェアを導入したので画像を貼るまでの処理が大分楽になりました。素晴らしいソフトウェアを作って下さった作者様に感謝を捧げさせて頂きたく思います。悪名高いJwordプラグインのインストーラが仕込まれているの「だけ」はいただけませんが。
 
 では、画像張り貼りでいたずらに重くなった追記でメタルキットの伏魔殿をご覧いただきましょうか。

 予習はこちら。
 フラワー級コルベット - Wikipedia
 HMCS SACKVILLE, The Last Surviving Corvette
 The Flower Class Corvette Agassiz (Anatomy of the Ship) (ハードカバー) ←アフィリエイトとかしてません

 とりあえず、置ける部品を置いてみました。
Rimg0911_t

 ボートダビッドを除けば全部で10パーツもありませんよこのキット。
Rimg0909_t

 ブリッジ上の見張り台と脇のトラスは別パーツ。
Rimg0910_t

 流石にこのヘナヘナマストは使えなさそうなので、真鍮線をハンダ付けして置き換えようと思います。
Rimg0912_t

 遠からず誤って折ること請け合いなエリコン機銃…この柱はブリッジ左右の機銃座露天甲板を貫通しているのだろうか?
Rimg0913_t

 フォーサイトさんが一応説明書を入れてくれてます。迷彩塗装が頑張り所ですね。
Rimg0914_t

 唯一無二の4インチ主砲。
 砲身は真鍮製の何かを流用してみようかなと思います
Rimg0915_t

 艦首から。
Rimg0916_t

 艦体中央部。
Rimg0917_t

 艦尾から。
Rimg0918_t

 この三枚の写真で写っている部分は、全て一体成形されてます。

Rimg0919_t
 一体どうやって抜いたんだ?????

 何もしなければ塗るだけで完成なんですけどね。
 メタルキットなんて作ったことナイのでちょっと躊躇してます。ワイヤーブラシで磨くとか書かれてますが…いいのかなあこんなモールドの上でゴシゴシやっても。

 それにしても、どの艦にしようかなあ。
 考証面を考えると、コンパスローズとかオレアンダーシスルあたりが楽で良いんだけど。(考証しない気満々ですね)

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 水を祀ろう!その1:

コメント

こんばんは
すばらしい!すごい造形ですね。
ボートや爆雷(?)はホント、どうやって抜いたのでしょうね。
このままおいて置いても十分OKな位ですね。

投稿者: ドカ山@昼休み (Aug 8, 2006, 5:27:35 PM)