オレじゃねえ
土曜日は仕事、日曜はとりあえず休み、月曜も代休…
「休めてるならいいじゃん」と思うでしょうが、月曜が火曜でも、週明けの仕事に向かう足取りは憂鬱なもので。
…なんてテンション低い様相も露わに階段降りてたら、去年階段を踏み外して膝を壊したことを思い出して更にテンションダウン。これがスパイラルか。
…なんて思いながら駐車場まで400m(直線距離で)ほどの道のりを歩いていたら…
ずでんごん
私道と歩道の間の段差を降りるときにかかとを引っかけて、視界が半回転。膝の中で変な音がした直後に鉄柵に頭をぶつけ、尻餅をつくオレ。
一瞬気を失ったね!実際にはたぶん1.2秒だったのに、10秒ぐらい意識が飛んでた気がしました。
で、しばらくの間鉄柵にもたれるようにして事態の把握を図ってみる。
膝は?うん、やっちゃった気がするが、去年みたいな大被害ではなく、年に2回ぐらいあるちょっとしたズレのような感じ。よかった!
頭は?うん、思考はハッキリしている。帝国海軍の重巡は?古高加古青葉衣笠妙高羽黒那智足柄高雄愛宕摩耶鳥海最上三隅鈴谷熊野利根筑摩。うん、記憶はある、素数を3桁まで言ってみろ!13711131719232931374143475359…OK…いつも通りのクレバーなオレだ!
他に外傷は?肘をちょっとすりむいただけ!見事な護身だ!(なら転ぶなよ)
と、いつのまにやら近所の顔見知りのおばちゃんがそばに立ってて「大丈夫かい、今救急車呼んだから!」
………よけいなことすんなーーーー!(笑)
ということで、生まれて二度目だか三度目だかの救急車に乗りました。
まあ、頭をぶつけてるとかそういうこともあったのでせっかくだから仕事は休むことに。
膝のほうも処置を待ってる間に少し腫れてきたので、いつものことですがとりあえず注射器で水を抜かれたり。一応かかりつけの所に行ってくれたので、もうだいたい分かり切った感じです。
「あれからどうですか?まだ(専門医に)見せてないの?」
「いやー、いよいよ正座出来なくなっちゃいましたよ」
「この前のは結構すごかったからねえ、むしろ普通あの膝で今まで色々やってきたことがおかしいんですよ」
「そうですねえ。正座できなくなって、これでもう書道界での栄達は望めませんねえ。あ、もし今路上で大名行列に出会ったら即座に斬られますね!土下座出来ないから」
「(笑顔でスルーして)救急車で運ばれてきたから何事かと思いましたけどねえ。頭の方は大丈夫みたいですよ。もしあとで意識ががフラフラしてきたり、しゃべり方がおかしくなったりしたららまた来てください」
「僕は呼んでないんですがねえ(笑)」
というわけで、火曜日は寝て過ごしました。
今ではもう、仕事に向けるテンション以外はほとんどフツーです。ご心配なく。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/5066/15414623
この記事へのトラックバック一覧です: オレじゃねえ:
コメント
で、大丈夫なんかい?
膝は、年とってから効いてくるから、ちゃんと直した方がいいよ。
お大事に。
投稿者: Kazu (Jun 13, 2007 3:54:00 PM)
あらら、大変でしたなあ。くれぐれもお大事に。
そうそう、某整体院院長に、
「俺の飲み仲間の自称聖職者が、近い未来にお世話になるかも知れないから、その時はよしなに」
……と話をしてありますんで、お時間ある時に顔出してみてもよろしいかと。
投稿者: 稲妻 號 (Jun 13, 2007 5:00:13 PM)
記憶の確認ネタにウットリ。
投稿者: rocketeer (Jun 13, 2007 5:20:18 PM)
笑う所なのか、お見舞いする所なのか微妙に判断に苦しんでおりますが^^;
Blogのえびちゃんって面白いっーか嫌なヤツと紙一重だよねw
投稿者: magus (Jun 13, 2007 6:09:19 PM)
皆さんどうもありがとうございます。
>Kazuさま
ご心配おかけしました。
去年のようなのは例外中の例外でございまして、この程度のは年に2.3回の慣れっこなのでございます。
もっとも、そのせいで膝周りがユルユルで本格的に治療した方が良いのは確かなのですが…まあとりあえず、1週間後にはもう普段通り生徒追いかけ回してることでしょう。
>稲妻アニキ
整体の方も一度試してみたいんですが、問題が別のところにあるような場合はどうなんだろ、などと考えつつ延び延びになってしまってますね…
>rocketeerさま
頭売ったときとか、予想外の状態に置かれた時ってヘンテコな発想になりますよねえ…素数を言うってのは何かの小説で読んだウソなのですが、重巡の艦名は本当に列挙しました(笑)鳥海が思い出せなくて座ったまま考え込んでたのも救急車呼ばれた原因かも。
>magusさま
どうしてもネタというか笑うところを入れないと書けないのは確かに不謹慎という気もします…
現実問題としましては、Blogに書けるぐらいなら大丈夫だろ!みたいに思っていて頂ければ十分でございます。ご心配おかけしてすみません。
投稿者: ゑびすどん (Jun 13, 2007 8:21:17 PM)
なんと!膝に爆弾とはお気の毒。静岡もつらかったでしょうに。配慮できずに御免なさいね。
しかし、お医者さまとのやりとり、笑わせていただきました(笑)
投稿者: ドカ山 (Jun 13, 2007 8:39:40 PM)
大丈夫ですか?ポエム出てこなかったんですよね?
投稿者: カトー (Jun 14, 2007 12:01:48 AM)
>ドカ山さま
いつもコメントありがとうございます。
爆弾といえば爆弾なんですが、まあ普段から立ち仕事ですので、フツーにしてる分には全然問題ないのです。呑み会で座敷だったりすると難儀しますが…
>カトーさま
さすがにポエムは出ませんでしたが…
つか怪我人が現場で詩とか詠んでたら辞世ですがなw
投稿者: ゑびすどん (Jun 14, 2007 8:54:20 PM)