エアライナー祭り:「コンコルドはどうしたよオラッ」(某氏談)
おはようございます。ハイ、コンコルドも結構引っ張ってます。
何しろキット形状がモロ試作機なため、「コンコルドちゃんを救う会」とかを立ち上げてヤミ口座に寄付金を集めたいぐらいの大手術になってしまったので、せっかくのカルトグラフ製デカールを張れるのは何時になることやら。
そんなわけで、
| 固定リンク
おはようございます。ハイ、コンコルドも結構引っ張ってます。
何しろキット形状がモロ試作機なため、「コンコルドちゃんを救う会」とかを立ち上げてヤミ口座に寄付金を集めたいぐらいの大手術になってしまったので、せっかくのカルトグラフ製デカールを張れるのは何時になることやら。
そんなわけで、
| 固定リンク
コメント
こんにちは
コンコルドは楽しみだなぁ
冬休みに集中工事と見た!
で
胴体の太さを増やすには
一枚板を貼り付けるよりも
1mmX1mm位の短冊を貼り付けていったほうが
Rになじむし厚みのコントロールがしやすいですよ
と
つぶやいてみますよ。
で
ウチのB737は
翼がめちゃくちゃ変形してました(涙)
投稿者: ドカ山 (Dec 5, 2007, 2:58:49 PM)
ドカ山さまこんにちはー。
コメントありがとうございます。冬休みはナニかと忙しいのですが、正月休みに頑張ってみようと思います。
そしてプラ板は、この後微妙な細切りにしてテキトーに貼りました。後はエポキシパテを盛って削りだしの予定です。
B737、エア社の銀色プラ材が歪んでると、ちょっとショックが大きいかもしれませんね…ゆるゆると仕付けてやってくださいまし。
投稿者: ゑびすどん (Dec 5, 2007, 11:51:52 PM)