
こういうの行っとく?1/400だけど
…と思って、さっそく箱開けたんですが

ヾ(゚Д゚;三;゚Д゚)ノ
何でまた、殊更にこういうヤバい顔の絵を使うかなあハセガワは。
そう言えば、この絵からするとYALの747はクラシックジャンボのようですが…キットはなんかSUDっぽいような。
また、箱絵以外にカラーの絵はないのかなあ。アニメには登場したのか?とか、機体の方は色々メンドイようですね。
以上、昨日も今日も休日出勤なので、今日は手短かです。
レジン製フィギュアそれ自体の出来は、90年代にしては上々だと思いますよ
コメント
ども、Kazuです。エアライナー、好調量産中ですね。
静岡では、ラインアップしたください。エアライナーはBMでも今までなかったジャンルなので、期待してますよん♪
ということで、がんばってください!
投稿者: Kazu (Jan 20, 2008, 4:50:38 PM)
こんばんは
このキット、昨日模型屋で遭遇し、小一時間見つめ合ってました。
結局買いませんでした。
リョーコさんのフィギュアを上手く塗る自信がありませんでしたので、買いませんでした(笑
投稿者: 躍人 (Jan 20, 2008, 10:00:15 PM)
このキットは初見です。
初めて見ましたよ。
YALですか。
やりますか。
ハセガワやるあー。
是非立体で見てみたいです。
投稿者: taki (Jan 21, 2008, 12:08:43 AM)
みなさんこんばんはー。
コメントどうもありがとうございます。
>Kazuさま
はい、今年の静岡はエアライナーにフォーカスしようと思っております。
ご高覧に耐えるクオリティのモノが出来るよう、量産を通じて色々試しておりますよ♪
>躍人さま
このキットが残っている店って何か凄いですね!
他のエリ8シリーズと違って、このキットの実態は涼子フィギュアのオマケににミニライナーシリーズのB747、ですよねえ。
新谷かおるのキャラ絵は人体のデフォルメがキツイ上に「絵のウソ」に満ちているので立体化がむづかしいと言いますが、これは良くできてます。
瞳のデカールも入ってるので、挑んでみようかと思いますですハイ。
>takiさま
このキットの存在は以前某エアライナー専門店でプレミア付だったのを見つけて知りました。
まあ、涼子じゃなくて神崎のフィギュアが付属してるとかでなくてよかったと思います(笑)
投稿者: ゑびすどん (Jan 21, 2008, 1:28:41 AM)