ロングビーチまで何マイル? DC-10-30(その4)
ゴールデンウィークって言うか、ペーパーウィークぐらいだったゑびすです。
一応後半は休みでしたが、ついつい寿司岩WHF有明に行っちゃって(そして某千早のレジンキットとかに手を出しちゃったりして)、6日には車を飛ばしてキャノンシードを破壊しに埼玉県は白岡あたりまで出かけたりして、あまり作業は進みませんでした。帰りはキーストーンにも寄りました。
実際の理由は主に楽譜書いてたからですが。
とはいえ!
鋭意制作中のDC-10、5/5の段階で残されたごく細部と、デカール貼るまでできない最後のクリアがけを除いてはすでに塗装完了しております。
目下の思案は、主尾翼を接着するか、運搬を考えて脱着できるように(今更)細工するかということでございます。
デカール貼りはもう始めないとギリギリだったわけですけどね。
ダグラス顔に見えますかね?
実は機首まわり、結構パテ盛ったり削ったりしてます。
ハセガワの顔も似てると思うんですが、何しろ左右胴体を適当に貼り合わせてしまったせいで左右非対称になってしまったものですから。
MD-11と並べたときに、似て非なる物になってたらいいんですけれど。
でも並べてみるのはB7だったり。
さあ、いよいよあと10日!
…といいつつ、リザーバーとしてこんな物もありまして(笑)
明日は練習行ってやらなきゃなあ…。
<やること・やったこと>
(機体)
コクピット周りのヒケ・ひび割れ修復 完了!
コクピット窓周りの表面処理とオーバースプレー(一昼夜干して白吹き)完了!
(翼)
リーディングエッジの銀塗装 完了!
エンジン組み付け
(エンジン)
第2エンジン細部塗装、組み立て完了!
第1・第3エンジン筋彫り、組み立て・塗装 完了!
(小物)
主脚扉の薄め加工・塗装 完了!完了!
アンテナ類の製作 ※部材調達済み
(仕上げ)
デカール
灯火類
アンテナ類
クリア処理
運搬・展示準備(No Idea)
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
あと10日切りましたね。
頑張ってください~!
ところでハセガワから1/200のエア・ドゥB767が出るそうで、喉から手が出そうでし。
投稿者: 躍人 (May 8, 2008, 12:00:56 AM)
躍人さまこんにちは。
あと10日もあるというか10日しかないというか、頑張って進めております。
エアドゥってことは北海道ロゴ入りのアレでしょうか。「あさひかわ」とか色々選べるようにして欲しいですね。
もし観光地写真入りの機体だったら私もちょっと食指が伸びそうですが…
投稿者: ゑびすどん (May 8, 2008, 7:17:02 PM)