(グチ更新www) 737-500 迂闊なるかな!
麗しのサベナブルー。
チャートラインのデカールを四苦八苦して貼りました。水平を取るのは全くもって苦手です。
しかし、オレはこういった古くさいカラーリングのエアライナーが大好きなんですよ。
機首は形状を改修してしまったこともあってか、DC-10とは打って変わって貼りにくく、とても見せられません。
デカールフィルムの質が良かったおかげで何とか貼り終えましたが、かなりのタッチアップが必要そうな感じになってしまいました。
DACOのデカールは、デザインもフィルムも最上の部類に入りますが実際に貼るとなると時々無理がありことがございますな。
参考までに申し上げておくと、フィルムは薄いながらも堅く強靱で、普通に台紙から外してもそう簡単には丸まったりちぎれたりいたしません。ところがところが、デカール軟化剤の類はなかなかよく利いてくれて、機首のようなかなりの立体部分でも、少々切れ目を入れたりしてから圧着するとしっかり馴染んでくれます。まあ強靱にも限度はありましたが。
私はクレオスのマークセッターを常用してますが、この程度の薬剤の強さで充分なのはありがたい。
一方、コロガードに用いたScaleliner decalはエラく薄く綺麗なのですが、強度が弱くマークセッターでもすぐシワシワになろうとします。うかうかとラッカー溶剤に付けた筆なんかでさわったら速攻溶けます。
ということで、今回の作品はこの機体を製作しているわけですが…
エンジンナセルの色は白か?白なのか!
インテイクの銀もう塗っちゃったよ…SABENAロゴ貼る前でよかったと言えばよかったかも。
とりあえず別のキットから主翼持ってきて、すげ替えますか…この主翼も流用できるしね
割と順調に製作を重ね、あわよくばJMC会場を訪問してでチラッと見せられるかと思いきや、完成はまた遠のきそうです(苦笑)
追伸:JMC会場には土曜の午後におじゃま出来そうです。
| 固定リンク
コメント
おお、待ってるよ~!
投稿者: Kazu (Nov 7, 2008, 10:01:11 PM)