コンボイ閉店!
アイアンショーーック!
浦安の老舗模型店であらせられるコンボイ様が閉店されるとのこと。
ある日何となく立ち寄ったら、週末でもないのに50%オフの赤札が店頭のバーゲン用段ボール箱に貼ってあって、中にはモデルガンの部品がいっぱい。
ああ、当節何かとうるさいガン関係をやめるのかな?と思ったらお店のドアに「閉店」の文字がデカデカと。
ご店主がお歳の都合もあっていよいよ引退なさるそうで、実に残念です。
行徳・浦安は一頃模型店王国で、一時期はレオナルド、イエサブなども含め8軒ぐらいあったでしょうか。私もひと月に一回ぐらいのペースで立ち寄ってキットや資料をポチポチ購入していた割とお気に入りのお店だった(ブログからリンクもしてますしね)のですが、いきなりなお話で大変驚いております。
私もイイ加減既発の欲しい物はほとんど買い終わってる状況でありまして、近年はキットの購入量が大分減ったものですが、去年の買い物を振り返ってもイタレリのハドソンとかエデュアルドのニューポール(フライボーイズのね)とかレベルのハンターとか結構こちらで買ったなあと思い出します。エアフィックスの低価格キットなどはほとんどこちらかピンバイスで購入しておりました。(おにゃのこレジンキットとかも少量購入したよな気が)
そういえば何げにRPGルールブック・関連商品も充実していただいていて、最近は私もこの方面はほとんどこちらで購入していたのですが(といっても「りゅうたま」ぐらいしか買ってないけれど)
これで浦安の模型界はアライ、ジェットとドール…ドールもかな…?鉄道はジェット、イクスピアリの天賞堂もありますが、プラモデルは事実上アライ一択と大分寂しくなりました。
一応2月までは営業なさるそうですが、閉店セールを行って商品がなくなり次第…と言うことだそうです。
全品(新製品・予約品除く)50%オフの売り尽くしだそうでございます。
レベルのグローブマスターとかはたぶん対象外でしょう。
何しろ突然のことで驚き半分うろたえつつではろくな思案もできませんでしたが、その場はとりあえずこのような物を購入して帰りました。「トラベラー」はこれで新装版をかなり揃えられたのでもう生涯遊べそうです。
模型関係書籍とかは躾の悪いガキお子様がNゲージのカタログとか見て騒いでて見られなかったので暇を見てまた行こうと思っております。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)