« 仕事始まりました | トップページ | French Weapons »

2009.01.07

増殖

 増えた。

Mirage2000c2

 なぜかラファールまで。

 新年早々イヤンな仕事でムシャクシャしていたので日が暮れて早々にミラージュをいじっていたらこうなっていた。

 後ろのD型は以前台湾仕様で作りかけたものの前席の部品をなくしてアイリスのレジン製シートを買ってきたら大きすぎて入らないため投げ出していたんだなあ、ということを思い出した次第。
 エレール版の細部流用パーツにしようと思ったけど、胴体貼り合わせてあったので仮組みしてみました。
 元箱は折りたたんで、部品はラファールの箱に一緒に詰めてたのでラファールも出てきたワケで。ってなぜラファール組んでるねん。

 タミヤ(中の人はイタレリ)のラファールは凸モールドだったり試作型だったりとあまり人気がないみたいですが、MICAミサイルがいっぱい付いて(格好の流用元だっ)たり、パーツ分割が秀逸で凸モールドを避けて合わせ目を消す必要のある場所が少ないなどと意外と美点があることに気付きましたマル。

 オチはありません

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 増殖:

コメント

こんばんは
おおっ!ひとりミラージュ祭りですね!
やっぱ、問答無用でカコイイよな。ミラージュ。
なんだか感染しそうな悪寒ですが
ここはぐっとガマンで観戦にとどめます(笑)

投稿者: ドカ山 (Jan 7, 2009, 11:08:46 PM)

伊織機とやよい機にするんですよね?わかりますw

投稿者: (Jan 7, 2009, 11:31:58 PM)

仕事で嫌なことがあって、模型が進むとはすばらしい!
理想的な気分転換ではないですか。
この調子で、ミラージュ祭を突っ走ってください。

投稿者: Kazu (Jan 8, 2009, 11:33:51 AM)

こんにちは武田くろです。
遅ればせながらコミケお疲れ様でございました。

例の大航海アンソロジー特設サイトが完成しましたので、参加可能でしたら申込をお願いします。

http://www.seasideshop.net/dol_anthology/top.html

それと余裕があったら宣伝もしてもらえると助かります…。
それでは宜しくお願いしますm(_ _)m

投稿者: 武田くろ (Jan 8, 2009, 8:47:58 PM)

皆様コメントありがとうございます!

>ドカ山さま
 祭ると言うほどではないのですが…普段やらないジャンルを集中してやると、ミラージュとラファール、垂直尾翼は同じデザインだとかいろいろ勉強になりますハイ。

>雪さま
 えー、伊織はあんまし趣味じゃないんですが…(笑)
 どうせならイタレリつながりで小鳥さんA-10とかのほうがいいですねえ。
 やよミラージュに関しては真剣に検討してます

>Kazuさま
 寒いと部屋から出たくないので模型進みますね!
 ミラージュは予想以上におもしろいので苦しみをバネにして行けるところまで行きたいと思ってます

>武田くろさま
 特設ページ拝見しました!
 素晴らしい体裁のページで期待が高まりますが、あの☆の数はキャラレベル的にきつい気が(笑)

投稿者: ゑびすどん (Jan 10, 2009, 12:16:01 AM)