« February 2009 | トップページ | April 2009 »

2009.03.23

ヴィッカーズ二台目

 明日は終業式です。ちびっ子達は明後日から春休みです。
 我々はもちろん出勤です。
 部活の指導をしたり、成績悪いヤツとか春休み中の登校指導なんかをしたりするわけですが、とりあえず作業的なモノはかなり片付いてきたので、お手つき中のキットのうち、小さいものから片付けはじめました。


Vickers3

 もう少しのところまで来ています。あとはアンテナとか付けたり、ツヤを整えたり

Vickers4

 作ってる人間が同じなので、前のと余り代わり映えしませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.20

三月げっじゅーん

 年度末に向けての仕事、とりあえず道が付いた感じ。
 まだ終わったわけじゃないけど。人間を扱う仕事は時々やるせないですね。

 まあそんなことよりショックだったのはアイマスライブツアーのチケット落選なんですが。
 同時期に申し込んでた南青山Manndaraでの遊佐未森が当選したぐらいでは埋めきれないこの落胆。
 24日からの電話予約で勝ち抜けるのか不安です。いつぞやのGreatPartyでの電話予約の惨状を思うと…

 そんなありさまなので模型もろくにさわれてません。お手つきふえてはいるんですけどね
 強いて模型活動というと、静岡に向けて切れてる素材とか用具の補充とかをしたぐらい。
秋葉原のラオックスアソビットシティのフロア模様替えでいろいろ安くなってたので、エアブラシ関連の備品とかペーパー、タミヤのAS缶スプレー(最近は皿に吹き出して筆塗りするのがマイブーム)接着剤などだいぶ安く購入できました。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.04

考査作成の合間に

 3月になると学年末の補習をやったとかバックれたとか、進級できるとか出来ないとかもう学校こねえとか彼女とクラス変わるからって振られたもう死ぬとか16歳になって速攻原付免許とって翌日級友に免許証見せびらかしてる背後にタイミング良くオレ参上とか、この寒いのに面倒クセえことこの上ありません。もうやだこの学校。

 そんなオレに 模 型 で す よ

Vickers2
 ヴィッカーズ豆タンク2台目、そしてバレンタイン。 左のは昨年の忘年会で披露した一台目の完成品ですね。

 何が変わってるのかという感じですが、ヴィッカーズの下塗りをしたり、砲口を空けてみたり。
 極細ドリルで銃口空ける作業大好きです。

 前回はスカシてハンブロールなんかで塗ったのですが、今度は別ヴァージョンの2ポンド砲装備型にしたことですし塗り方も変えていきますぜ。
 取り急ぎ最近何でもコレで塗っちゃうクレオスの340番をベースしてに、あれこれ汚して似たような感じに持っていこうと思っておる次第です。小物パーツなくさないように気をつけなくちゃ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)