« 言い忘れてました | トップページ | ブログでコッソリ »

2010.09.24

侵官の害

中国人船長を釈放へ 那覇地検「日中関係を考慮」尖閣沖衝突、処分保留

 こらこらこらこら!!!!
 那覇地検は、なんで一法執行機関のくせに勝手に日中関係とか考慮しちゃってるの?
 政権中枢が「国内法に基づき粛々と対応する」と言ってるのに、めんどくさくなったからポイか?
 それとも、那覇地検にミサイル攻撃とかイヤだからビビッちゃったか?

 秋霜烈日が聞いて呆れる。職務怠慢だろ!この件は、検察審査会とかにかかるのか?かかって不起訴不当とかになったらどうするんだ?中国に乗り込んで捕らえるのか?いやそれより、これは不起訴とかそう言う以前に釈放しちゃってるんじゃないのか?

 それとも那覇地検の主席検事あたりが、後で選挙に出るときの支援でも約束されたのか?このことが原因で総スカン食らって民主がいくら応援しても当選できるとは思えないが…あ、だから次席検事に発表させたのか。うーん。

 それ以前に、民主政権は何としても改善していかないと…
 個人的見解を言えば、教員免許更新制をさっくり廃止した後、政権から即座に下りて欲しいが、選挙は大事にしないとな。

 ハッキリ言って、アイドルマスター2なんかもうどうでもよくなった。日本の安全が危ない!

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 侵官の害:

コメント

中国の圧力に菅政権は屈したことを世界に証明した。
弱腰の菅仙谷政権を潰さなければ、尖閣諸島は中国に実効支配される可能性がある。

投稿者: 左巻き菅 (Sep 24, 2010, 7:55:03 PM)

こんどは、あやまって、金払えだって。

投稿者: taki (Sep 25, 2010, 8:13:21 AM)