« 2011年度 静岡ホビーショー参加収支報告(笑) | トップページ | ThinkPadさん続々ダウン »

2012.04.02

2011年度後半のゑびすさん

 ハローハロー、お元気ですか?
 4月も始まりまして、2012年度に突入いたしましたね。

 昨年五月に静岡ホビーショー関連で記事を書いて以来の更新です。
 この間教科の研究活動をしたりアイマスライブに行ったり夏冬とコミケに参加したりスコアを書いたり指揮したりスコアを書いたり指揮したりスコアを書いたり指揮したりPS3を購入したりたまにミニスケ戦車や1/144の零戦など模型を作ったり結婚したりと色々忙しく、情報発信はついつい手軽なtwitterに頼ってしまっておりました。

本年度はもう少し落ち着いて色々できるといいなあ…

 とはいえ今年も仕事は忙しくなりそう。何といきなり三年生からの担任です。研究やりながらだから大変そう。
 音楽活動も色々やっていきたいのですがまずは五月の静岡に向けて模型製作活動の加速が急務。
 まずはCF-188かな。あとお手つきから戦車とレシプロ機が何か、さらには旅客機もできれば…と構想だけは練っておるところ。

Tanks
とりあえず最近作貼っときますね

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 2011年度後半のゑびすさん:

コメント

ゑびすさんお久しぶりです。
新しいメディアからは距離を置いとりますので
本当に久しぶりっす。

とりあえずのCFに賛成ですよ。

投稿者: taki (Apr 2, 2012, 7:24:03 AM)

いつかのホビーショー(3年経つのは早い!)では通りすがりの身でありながらご迷惑をお掛けしたことが思い起こされます。
その節はどうもありがとうございました。
今年は栃木に一人移ることになり、メッカ静岡の住人であった利点はすっかり無くなり、同時に模型とかかわる機会も減りそうな有様。しょーがないんですが。
こまめに閲覧はしていましたが、ほぼ一年ぶりの更新とあってその間実に様々なことがあったのですね。
5月は近いが遠く感ぜられて仕方ないのです。でも、見に行くだけいって見たいとも思います。
失礼。

投稿者: きっかわ(橘川)@俗人 (Apr 8, 2012, 10:26:19 PM)

 takiさんこんにちは。
 もちろんCFが最優先です!

 橘川さんこんにちは。ご無沙汰して申し訳ない。
 こちらも模型はちょぼちょぼで、静岡を前にそろそろ慌ててきたところです。
 栃木といえばドライブのついでにこちらへ立ち寄ったことがありましたが、なかなかのお店でしたよ。
 http://homepage3.nifty.com/amusefan/main/main.htm

投稿者: ゑびすどん (Apr 8, 2012, 11:49:09 PM)