2011.05.15

静岡ホビーショーお疲れ様でした

 事前になーんにも告知しておりませんでしたが、土曜日曜と静岡市のツインメッセ静岡で開催されておりました静岡ホビーショーに参加しておりました。
 ホビーショーと言っても世間で主に(間違って)認知されている模型メーカーの見本市だけ(←ここが間違い)のモノではなく、土曜日曜の一般公開日に併催されている「モデラーズクラブ合同作品展」に作品を出展していたという次第です。

 私は「Blog!Modellers」というサークルに所属しておりますが、同サークルで出展するようになって今年で七年目になります。今ではメンバーも数十人となり、合同展の場にもあらゆるジャンル(ないのは城と鉄道模型ぐらい)の作品が並ぶようになりました。

 ネット上のサークルですので、なかなか多くのメンバーが一同に会するというわけにも行きませんので、この静岡は貴重な機会であるということで、できる限り参加するようにしている次第です。中間考査前で部活もないし。

 ということで、ただいま東京まで帰って参りました!
 ただいま都内某所で休憩がてらこのブログを更新しております。

 私や会員、また会場狭しと並んだ多くのサークルの作品を紹介するのは今度と言うことで、とりあえずはSHSご参加の皆様、お世話になったBMメンバーの皆様、作品の感想などお声をかけていただいた皆様に感謝の意を表したいと思います。
 ありがとうございました、大変楽しい旅でしたよ! 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010.11.22

2010JMC作品展に参加してきた(その1)会場発表新製品のことなど

 JMC(Joyful Modellers' Convention)は、模型メーカーのハセガワが主催する模型のコンテストです。
 このたびそのコンテストに応募された方々の作品と入賞を発表する展示会が開催されました。
 自分はコンテストへのエントリーはしていないのですが、発表会の会場をお借りして開催されたクラブ合同作品展示会の方に、所属クラブBlog!Modellersが参加させて頂いたことで、私も一品展示をさせて頂いた次第です。

 ハセガワ主催ということもあって、毎年ここでは年度末に向けて新製品発表もあるのですが、今年はハセガワ70周年という節目ということで小出しに発表なさる由。

さて、JMC会場発表、期待の新製品は、こちら!

HMO / YMO - RYDEEN

















 失礼!









 本当はこちらです
 

 新製品は1/32の雷電(聞いてなかったけど多分二一型)だそうです。
 1/32はほぼテッパンでしたが…いやーてっきり五式戦か九七戦、だと思っておりました。
 完全新金型にこだわるなら九七、安く上げるなら五式で陸軍がまた一歩揃う、と。

 個人的な希望は1/48の零式三座水偵か1/350の千歳(水上機母艦)だったんですが、まあ雷電好きなので期待はしております。

 1/32だと我が家では作る場所も置く場所もありませんが

 「海軍機の中でコレがラインナップにないのはおかしい」的な事をおっしゃっておられ、ハセガワさんの日本機愛が薄れていないことを再確認できたのは喜ばしいです。神風号よりはずっと売れそうですしね。神風号も大好きですがオレはLSの1/72キットでいいですよ。
 あー、でも塚越機関士のハンサムフィギュアとか付いてたらくらっと来るかもなあ。

 そんなわけでオレの中の雷電ラブがほの赤く燃え盛って来たので、ハセガワさんを応援する意味で帰りに雷電の1/72定番キットを買って帰りました。

196330624

 そして早速真夜中にパチパチと。

 そうそう、新製品と言えば昨年のJMCで発表されたっきりのF-35Bについて質問させてもらいました。
 資料不足と実機自体に今後の展開が不透明と言うことで、開発はストップ中、代わりにシーフランカーを先に進めたとのことです。出すことは変わらないようですので、とりあえずはイタレリを好き勝手に作るか、フジミを無塗装パチ組みして遊んでればよいかな、と。

 あと、昨日twitterで速報したアイマス機について、個別にコッソリ色々聞いてきたので次の記事で詳述します。
 ちゃんと書くから、オレに黙ってTogetterとかでまとめるなよ! 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.05.24

静岡ホビーショー モデラーズクラブ合同作品展2010(その2)

 大いに盛り上がり燃え上がった静岡ホビーショーから早くも1週間。参加者の皆様も仕事に次回作にと動き出していらっしゃるご様子ですね。私も早速仕事に追われております。

 さて、今回の更新はBlog!Modellersブースからのピックアップです。
 一応全作品カメラに納めたのですが、ピンボケ、手ぶれ、見切れなど載せられない写真も多く、全てを網羅することはできませんでした…その辺は他の皆さんのBlogなどで補完をねがわしゅう。

Shs2010_07
 さて、トップバッターはもでりんぐ割烹さんの1/72 BAeニムロッドAEWです。
 ニムロッドは他のブースでも見かけましたがまさかのAEW!存在感抜群でした。会場では蛇の目オジサンホイホイになってましたね。

Shs2010_8
 個人的に今回もっとも感銘を受けたと言ってもよい、トーマス・クラウンさんの1/100 MGジンクスです。
 この金属感!メカっぽさでは文字通りピカイチです。平成ガンダムらしいシャープで硬質な雰囲気がステキですね。

Shs2010_9
 Limahlさんによるプジョーが集合。カーモデルの綺麗な光沢仕上げは見るといつも嘆息してしまいます。

Shs2010_10
 マルボロマンさんの…これは…LVGでしょうか。1次大戦機は詳しくないので機種名を失念してしまいました。ローゼンジパターンを綺麗に塗装している段階で超えられぬ壁を感じます。でも私もウイングナットウイングスのキットはいつか作ってみたいモノです。九四式水偵かグラジエーターが出たときにでも(オイ)。
 マルボロマンさんはノーズアートがセクシーな1/48のスピットファイアも出展しておられました。

Shs2010_11
 あるばさんのVF-0A withゴーストです。マクロスプラスは見てないのですが、マクロスシリーズは最後必ず重武装の主人公機が敵中枢に突っ込むというのがパターンなんですかね。艦上機っぽいウェザリングが凄みを見せております。

Shs2010_12
 スミソニアン博物館が静岡にやって参りました!…といってもおかしくない、宇宙派モデラーとしてもはや全国区のapuroさんによる宇宙機の数々。内部構造やメタリック仕上げなど、人類技術の最尖端を(笑)尽くしておられます。

Shs2010_13
 あきみずさんによるミニスケールジオラマ。上空のP-47は1/144、地上のドイツ軍は1/72です。
 こうやって上空からのぞくとまさに空襲の真っ最中に自分がフォッケウルフか何かで飛んできたような感じが伝わってきます。この作品は筆塗りだそうですよ!

Shs2010_14
 yaszoさんのトライアンフ、コブラ、コルヴェット。右のコルヴェットはLimahlさん作でしたっけ?
 トライアンフもコブラももう色味が絶妙で、大人の雰囲気満点です。コブラの脇のフィギュア倒れてるの気付かず撮っちゃって申し訳ありませんでした。 

Shs2010_15
 ウイングバックさんのファントム三機。RFの塗装が目を引きますが、個人的にはギリシャの渋さにヤラれました。

Shs2010_16
 すあまさんのアントノフAn-74。旅客機仲間だ!組み立て難易度では月と火星なみのレベル差がありますが…Amodelを完成させる人はみんな宇宙超人ですよ!超人パワーが桁違いです。

Shs2010_17
 腹ペコ山男さんのマッハバスター。X-1でもこれだけ大きいと迫力満点。ハッチオープンで細かく作り込まれてる感じがまたスゴイですねえ。

Shs2010_18
 Colt-TさんのF6Fは何と1/144!1/72、イヤ1/48でもそのまま通りそうな超絶ディテールアップにビックリです。まるでヨーロッパのモデラーみたいですねえ。チェコとかの。 

Shs2010_19
 ええと違ってたら済みません、satoさんのは…チカソーですよね?
 ヘリもいいなあとか思わせる、カッチリしたステキ作品でした。 なにげにフィギュアがスゴイです。
 
Shs2010_20
 ラストはRocketeerさんのトランスポーター・クローラー。MG誌に掲載された作品ですが、近くで見ると精度がスゴイです。そういえば「バンダイの人たち正規の展示スペースがここにあるのになんでサターン持ってこないの?」みたいな話題になってました。(笑)

 そのほかにも大量の素晴らしい作品が出展されており、大いに楽しくまた勉強になりました。お載せできなかった方々には大変申し訳ありませんでした。もっと写真うまくならないと。

 次は買い物編です(これを楽しみにしてる人が少なからずいるらしいので)。また1週間後ぐらいに。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.05.17

静岡ホビーショー モデラーズクラブ合同作品展2010(その1)

 静岡ホビーショーというイベントが5月13日から16日にかけて、ツインメッセ静岡で開催されておりました。
 13/14日は業者招待日で、一般開放は15日からなのですが、その一般参加日に併催される「モデラーズクラブ合同展示会」に私も参加してきました。

 併催と言いましたが、この手のコンヴェンションによくあるオマケ的なユーザグループのブースという程度のモノではなく、ツインメッセの二大会場である北館・南館のうち、南館の半分以上を用いて行われる、「台湾、韓国などの海外クラブも合わせ 175のクラブが参加、発表作品数は6,000を上回る世界最大級の模型展示会」(公式サイトより)もちろん日本最大の模型作品展示会です。ワンダーフェスティバルのような即売会ではありません。
 商談・製品発表会である企業ブースと並んで、実質的にホビーショーの二大コンテンツの一つと言って差し支えないと思います。
 マスコミ、特にネット上のニュースサイトは企業展示、それも新製品情報しか取り上げない(むしろこの辺は既存マスコミの方がまだまし)ものでモデラーと近隣の来場者以外にはあまり知られておりませんが、プロモデラーから子供まで、話題のネタから「このキットの完成品は初めて見た」「こんな作品見たことない」と言いたくなるような多様かつハイレベルな、すべて見るには半日以上が必要なほどの大量の作品が展示されております。
 また、業界の著名人やおもちゃ・模型好きの有名人・タレントもしばしば来場、運がよければ共通の趣味の話題で会話ができることもあるなど魅力的なイベントです。

 まずは、私の所属するBlog!Modellers(以下B!M)のブースの様子から。
 Shs2010_1

 この写真は全体の1/3程度。なかなか客足が途切れないのと、横長のブースなので全景の撮影はちょっと難しいのです。イギリスの大戦機スピットファイアを大勢で作るという企画展示「スピット祭り」の部分を撮影してみました。

Shs2010_2

 こちらはB!Mと毎回合同展示をしていただいているYDCCさんのブースです。
 こちらも企画展示で、B!Mメンバーで模型誌ライターもされているRocketeerさんが展開するデカールブランド「Rocketeer Decal」から発売されている「1/72 F, JF, &NF-104A "NASA Progressors"」「F-104A&G "NASA Officers"」を使用してNASA関連のF-104 Starfighterを作ろうという企画です。
 私の出展したF-104”Red Baron”もF-104つながり、宇宙つながりということでご一緒させていただきました。ロケッティアデカール使ってませんが(レッドバロンのマーキングは当然、上記2商品には収録されておりません)。参加させていただきましてありがとうございました。本来出すはずだった820号機は必ず、できる限り早く完成させます。

Shs2010_3

 また、YDCCさんではハセガワから発売のアイドルマスター関連機体が一同に会した展示もしておられました。

Shs2010_4

 機体だけでなくフィギュア(人口精霊さん制作)も多人数投入。春香ラプターに同コスの春香さんを侍らせて華やかなこと!

 さて、最後に会場での拙作を披露させていただきます。
Shs2010_5
「ハセガワ1/144 日本航空機製造(NAMC) YS-11 "日本エアコミューター"」
 かつてハセガワから愛を込めて開発された名作キットです。試作機なども含め自衛隊・官庁ほか日本の採用エアラインほぼすべてのバリエーションが発売されていたのですが、実機の退役が進むにつれて入手困難になってきております。
 以前にも旅客機の作品を発表していますが、旅客機やるならYSはやっておかないと、と考えて制作を始めた次第です。
 今回は民間エアラインの中で、最後までYSを運用していたJAC(日本エアコミュータ)仕様のキットを製作しましたが、古い製品のためデカールが劣化しており、どうしても必要な部分以外はキットのデカールを使わず、白い部分は切り抜いたり同じハセガワのJAS機(JACの親会社、YSの移籍元なのでデザインが近い)のキット用デカールを流用したりし、あちこち切り貼りして仕上げています。
 光沢塗装、クリアがけ+研ぎ出しの後仕上げとして黒色部にハセガワのつや消し黒フィニッシュを使用しましたがデカール+クリアの上から貼るには注意が必要です。糊が強いため、張り直しや貼付後のトリミングはデカールを一緒に持って行く可能性がありますし、伸ばして貼った場合後で縮んでカットしたパネルラインなどで下地が見えたりと、まだ慣れていないのでトライ&エラーの作品となりました。世の中うまい話はそうありませんでした(笑)。

Shs2010_6
「ハセガワ1/72 F-104”RD-104 レッドバロン”」

 昨年のSHS会場でキットを購入、年末にかけて作成した作品です。
 アメリカのエアレーサーにして航空冒険家のダリル・グリーネマイヤー氏がロッキード社のテストパイロット経験を生かして、スクラップや放出部品から寄せ集めた部品で組み立てた世界でただ一機のカスタム(ハンド?)メイドのF-104をモデライズ。低高度における世界速度記録を樹立し、その後到達高度に挑むはずだった機体です。ハセガワがデカール替えで発売したものですが、NASAつながりの部分(RCS、反動姿勢制御システム)はパーツの追加がなく、速度記録挑戦時に近いキット状態です。厳密にはマーキングの細部が省略されていたり、一部書体などのデザインが異なるのですが、派手な機体を早く完成させることを主眼において、機首ピトー管をファインモールドの別売りパーツに差し替えた以外はほぼ素組みで制作しています。塗装よりもむしろ、インテーク周りなど複雑な形状の場所にデカール貼るのが大変でした。(fgにも写真をアップしております)

 このほか個別の作品については次回以降少しずつアップして行きます。ただピンボケ、撮り忘れなどすべては網羅しておりませんがほかのB!Mメンバーのブログやtwitterなどで保管していただければと思います。

 今回は体調が悪い中での強行参加、目玉作品を落とすなど何かとご迷惑をおかけいたしましたが、楽しい時を過ごさせていただいた参加者の皆様、ブース準備など前日から静岡入りしてセッティングしていただいた代表Kazuさんいか運営委員会の皆様、どうもありがとうございました。
 そしてすべての参加者、ご出展の企業の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でした!
 来年もまたお会いして、すばらしいイベントにできるよう私もがんばっていきます。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010.03.22

Get your kicks on route 51

 何のことかと思う標題ですが、明日水戸へ行ってきます。
 投稿日付は22日なのですでに今日ですね。
 千葉市に住んでると常磐道に出るのが面倒なもので…
 ということで東関道→R51とのんびり北上しようと思います。
 若い娘さんと二人でドライブなのでワクワクさ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.03.21

奥井亜紀 ワンマンライブ「うたの素 Vol.28」

 今日は暑かったですな。夜は強風、春の嵐というか。
 朝からちょっと遠くに行こうと思って車を出したのですが、なんだか全ての道路が大渋滞で、千葉市から松戸に行くだけで2時間半かかる始末。加えて行く先方向の高速道路も何カ所と無く渋滞と言うことで、嫌気がさして遠征は中止。ただ渋滞の中を這い回っただけでした。

 で、夕刻。
 本来だったら帰りの立ち寄りになるはずだったのですがShibuya O-Crest まで行って奥井亜紀さんの歌を聞いて参りました。
 今年最初のライブ鑑賞です。奥井さんも今年はライブ初回と言うことで非常に気合いの入った内容でした。
 季節に合わせて春の歌を中心に、歌いも歌ったり、ほとんど間をおかずの21曲。

 むろんいつものトークも好調で、大いに楽しめました。とりあえず、オレも肩凝りが酷いので両肩を100回ぐらいぐるぐるしてみようと思います(笑)

 セットリストは下記のような感じでした。

 1.春のくちびる
 2.しあわせのいろ
 3.ラヴレター
 4.春の笛吹き
 5.ああ、春だ。
 6.HAPPY CARD
 7.目黒川
 8.ドロップ
 9.愛ってなんだい
10.晴れてハレルヤ
11.愛する人の名を呼ぶために
12.西日ランナー
13.夢の帆船
14.アスパラガス
15.Wind Climbing~風にあそばれて~
16.ハジマル
17.窓(新曲)
18.粒星(新曲)
Encore
 1.AKA
 2.BOYS BE BRAVE~少年よ勇気を持て~
 3.Love&Love
 ラスト1曲、恒例の新曲弾き語り披露は「怪盗ラブミー」(仮題)アップテンポの明るい曲でございました。
 いずれ音源化されるときの仕上がりが楽しみ。

 しかし…年を取ったのか田舎者に成り下がったのか、渋谷を歩くのが年々困難になっていくぜ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.31

取り急ぎ報告

 冬コミは落選でした!連続当選だったのでそろそろ来るかとは思ってたけどね…!
 出す予定だった本とか、一般参加とかそういうあたり、現時点では白紙です。気分は政権交代ですね。
 まあ一般で3日間のどこかは行くと思いますが。

 ということで、この冬について言えばサークル「飛行船U.K」の大航海時代Online本に寄稿してくれているみなさんの作品が読めるのは「大航海時代オンラインアンソロジー企画」だけ!
 ということになりそうです。あ、オレ自身は参加できてませんので。

 今はJMC東京併設展示会と連合音楽会のことしか考えられません

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009.10.25

15分足らずで予定枚数終了とか

 毎度毎度のチケット争奪戦終了。

 固定電話(ただしダイヤル)2回線+ドコモ+若干の人脈で挑んでみましたがもろくも敗北でした。
 予定毎週終了アナウンスすらつながらない体たらく。

 もう武道館とかでやっちゃってよ…あるいはドームですよドーム(前橋ドームとか但馬ドーム、いやさ月寒グリーンドームとかでもいいよ行くよ!)

 泣きながら考査問題作るよ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.13

全日本模型ホビーショー

 3連休は土曜日に部活&車のメンテと模型少々、日曜は床屋&模型ホビーショウ、月曜はメンテ明けの慣らし運転と称してちょっと遠出…と思ったら体調崩して大発熱、一日寝込む、と比較的有効に利用した気がします。
 土曜日に部活やってる段階で3連休じゃないのですがそこは考えないようにします。
 というか9月からずっと咳が止まらないんですよね…

 つことで布団の中から更新です。多少ヒートアップしてるところもありますが熱によるうわ言と思ってスルー願います。

 前述の通り日曜に近所のよしみでちょこっと幕張メッセに行ってきたんですが、会場の9ホールには初めて入りました。
 わざわざメインの建物の方に入っちゃいまして、ほとんど人がいないので不思議に思っていたら道路挟んで別棟だったとは。そっちにはちゃんと大勢のお客様がおりました。

 とりあえず、網羅的に見る気なんか最初からなかったのでとりあえず気になったことをば。

 写真などない!(デジカメ行方不明なのとイベントででっかいカメラで撮ってる人がうっとうしいので)そういうのは商業マスコミに任せます。

<ハセガワ、というよりむしろアイマス機>

 よくよく分かっていることとはいえ、1/48だとやはりF-15、F-14は大きいです。
 展示会場のような十分に空間を確保された場所で見てすら大きく感じるのですから、一般家庭ではもっと邪魔大きい気がすることでしょう。
 ハッキリ言って、キットの出来云々以前にモデラーですら何種類も買えないと思います…今回の企画の購入層であるところのアイマス(あるいはAC6)ファン(=非モデラー)のことを考えると、1/72で展開したほうが良かったのでは…と思えてなりません。


 とりあえずバクチ感覚で、生産数絞っていかないと千早・あずさ機はタムタムの投げ売りワゴン行き、と予測してみます。もちろん自分はラプターをピンバイスさんで、あとはamazonで一個ずつ予約しています。

 あと蛇足ながらあずささんのパーソナルカラーである紫色でパーツを成形しちゃうとレドームの白を塗装するのが至難を極めると思うのですがそのへんはいいのかなあ。白色レジンでアフターパーツが出たりしたら笑えるところですが、よく訓練されたプロデューサーさんは模型技術も速やかに習得するのでしょうか。

 ところで、肝心のデカールの出来ですが、どうも千早イーグルは製品版デカールではなかったっぽい?
 亜美機のデカールは1/72同様細かく分けられていた(たぶん版下は単純にスケール変更しただけ?)のに対して、千早機のデカールは大面積に十字星やステンシルがまとまったモノが貼られておりました。
 版下は製品用で、とりあえず自作用シートに印刷して作ってみたものでしょうか。
 そのあたり詳しいことをハセガワの方に聞いてみようか(ついでに白を塗装したい人のために今後の製品で48亜美機用に「トカチス」とかの白地に黄色い部分だけのデカールをボーナス的に入れておいてくれと言おう)と思ったのですが、何か取材のタイミングと当たってしまったのでお話しするチャンスがありませんでした。
 なんか業界っぽい大ざっぱな立ち居振る舞いの方とヒラヒラした服装の若い女性の方が亜美機抱えて写真取られてましたが、あれはどこのどなただったのでしょうか。
 それはそうと、デカール自体のグラフィックとしては、1/72の亜美機と同程度のものでした。ほかのキャラも肌の網点もそのままでしたし、1/48だからといってさほど解像度が上がっている様子もなかったように見受けられました。今後改善されるのかなあ…後発のメンバーだけ良くなっても統一がとれないでしょうし、前述の価格・サイズ問題同様悩ましいところです。

<その他>
 ピットロード(たぶん)のブースにあった参考出品の九二式重装甲車が超萌え。のらくろマンガに出てきそうなデザインで、無心に組んでみたくなる一品でした。
 タミヤのスピットファイアはすばらしい作りで感激モノでしたが、サイズ的な問題があるので将来オレが功成り名を遂げて房総の山奥に豪邸を構えるまで待っていてもらおうと思います。
 そういえばハセガワのジャンクワゴンにYS-11用JASカラーのデカールが混じっていて、思わず三枚買いました。好きなんですが持ってないんですよJAS。オレには1/144のYSぐらいがちょうどいいのです。 
 あと同じくハセガワさんでイベント限定の空自部隊マークデカールを(これは一枚)買ったのですが、オマケに2008年度のカタログを頂戴いたしました。
 付録の長門ポスターも入っていて嬉しうございました。さっそく研究室に貼ろうと思います。

<雑感>
 スケールの話をしましたがここ数年感じていたことですが、飛行機だと1/32、モノによっては1/24とかの大スケールが隆盛です。
 トランペッターみたいな中国メーカーは大陸感覚でよろしいのですが、ハセガワ・タミヤあたりでそういうのをやられると、いや正直1/48ですら追いかけ切れません。
 オタクの部屋はただですらモノが多いですし、静岡に住んでおられる方々には、首都圏のウサギ小屋に住む人々の生活感がいまひとつおわかりでおられないのではないか…と。
 タミヤのスピットファイアにしてもそうですが、古来飛行機モデルは1/72が標準スケールで、1/32はビッグスケールというか特別なアイテムだったような気がするのです。
 開発費をかけてキットを出しても1/72じゃそうそう高値を付けられませんし(でも自衛隊アヴェンジャーは五千円越え)キットの単価を上げるには大スケールがいいのでしょうが、1/72が最近冷遇されているのも飛行機モデル衰退の一因じゃないのかなあ。
 …と、エアフィックスの新金型レッドアローズBAeホークをいじりながら思うゑびすさんでありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.08.27

コミックマーケット77にも参加したいですな

2009wcirclecutforweb
 (ヘッタクソなカットなので小さく。クリックしても開きません)

 ということで、申し込み手続きを完了いたしました。
 私が代表させていただいておりまするサークル「飛行船U.K」ですが、次回もオンラインゲームジャンル、作品別では大航海時代Onlineで申し込みました。もっとも、このブログではゲーム内の話全然してませんね。

 次回も引き続きゲーム内商会「天の翡翠」の面々と微妙なネタを彫っていこうと思います。

 大航海Onlineは、万を超える描き手が参加するコミケ内ではジャンルといえるほどの数もない超ミクロなジャンル(夏は6サークル…だっけ?)ですが、ミクロコズムはマクロコズムの有り様を示す鏡、大航海ジャンルはすなわちコミケ全体の指標なのです!

 ウソツケ。

 とりあえず、余裕を持ってがんばりたいものです。

 そして。

 うちの本の執筆者も4人だか5人だか参加するというお話の、「大航海時代Online」アンソロジー企画ですが、いよいよ次回冬コミで満を持して発行予定とのことです!
 自分は参加しておりませんが、楽しみにしている一冊です。
 ゲーム内でもそれと知られた描き手のオンパレードですよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.07.26

ホームゲーム(笑)

 気がつけばWF当日 
 コンクールは明日(え)

 ただいま自宅リビング

 昨夜12:20の段階でメッセ周辺に人大杉だったけれど、せっかくなので行ってきますね

 若い人へ
 暑さに気をつけて、危険だと思ったら無理をせず引き返すべし。特攻は禁止する。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.18

静岡から帰還しました

 とりあえず、230kmばかり走破して千葉に戻りました。
 5時半過ぎに静岡ICから東名に乗って満ち足りた気持ちで東上しましたが途中25kmほどの渋滞というのを聞いてからはSAなどで休み休みダラダラ行った結果、渋滞には捕まらないものの10時頃の帰宅となりました。
 帰宅途中のBGMはエリックミヤシロ「PLEIADES-Tribute to Maynard Ferguson」とTHE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 04」。ゆりしーの魅力大爆発です。
 皆様安全運転でお帰りになったことと存じます。タミヤマークがウインドウから覗く車に随分煽られ抜かれましたが、大雨の中彼らは大丈夫だったのでしょうか。
 富士川SAで食べた釜揚げしらす丼がおいしかったです。

 さて、肝心の展示会ですが、取り急ぎ自作のみ写真で紹介いたします。
 (写真は出発前に撮っておいたものです)
 今回はこれ一点のみ展示させてもらいました。
Bae1468
Bae1467

BAe146 C1"クイーンズフライト"(ドイツレベル1/144 BAe146-200改造)

 「クイーンズブレイド」ではありません、”Queens Flight”です。
 ドイツレベルのキットの胴体を短縮し、AirDecalでマーキングを仕上げました。
 ベースはコトブキヤのなんちゃって木目ベースに置いただけ。

 毎回出させて頂いておりますが、BMのブース全体がいつもすばらしい空気に満ちています。
 準備に始まり前夜からの設営、撤収に至るまでいつもお世話になってしまい本当に感謝しております。
 来年も、また今年の後半のモデラーライフもがんばっていこうという意欲が大いに充電される、素敵な二日間でありました。そろそろ大戦機でもまたやろうかしら。
 会場でご一緒させて頂いた皆様、いろいろお世話になりました。どうもありがとうございました!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008.08.22

盆休みの行状 日曜編

※今回の記事にはいささかの模型分が含まれています

 17日、いわゆる三日目は一般参加でした。
 天気は前日までとうってかわってやや曇り気味の快適な気温。
 前日の段階では「明日もこんな天候ならガールズも今日は来ないしオレァ行かねえぜ」などと7割ぐらい本気で嘯いていたのですが、これならもう行くしかないでしょう。でも行くのは午後から。


 前夜は帰宅途中の電車の中では一人モンハンP2G、帰ったあとは満ち足りた気持ちで寝てしまったためまたもやサークルチェックなどしておりません。(カタログはちゃんと買ってあったので持ってきました。重かった)

 今回の我がサークル出展日には仕事で参加できなかった同人相方の香月君と落ち合った後車で会場に向かい、昼前に有明到着、例によってTFTビルに駐車。とりあえず友人山ちゃんらと昼食を寿司岩で済ませ、打ち合わせ後まずは東へ。

 今日は前日までと比べると明らかに人出が少なく(それでも例年並みには来ていたようですが)外の気温も相まって割と穏やかな感じ。
 まあゆりかもめの駅に通じる橋の上に既に帰路の乗車待ち列ができているぐらいには遅く行ったのでそれもあるでしょう。

 さて、今回唯一事前チェックしていたサークルが東だったのですが、いざ着いてみると一時販売停止の紙が。どうやら来ておられないご様子でした。
 それではと覗いてみたのが少年向け創作ですが、あまりの莫大さにクラッと来たのでむやみに爆撃するのを止めて一旦展示棟外のカフェテリアでコーヒー飲みつつ一旦カタログを見ることに。

 結論:こりゃ無理

 なんだかんだでコミケ参加も15年以上ですから分かっていたこととはいえ、目標を絞らずに創作とかいちいち見ていたらあっという間に閉場になってしまいます。
 結局東館はおよそ3列分で終わるアイマスのみに絞り、終わり次第西に移動して少女向け創作(後述しますがこのジャンルは非常に広範な内容を含んでいます)ということに決定。

 アイドルマスター(「THE iDOLM@STER」)というジャンルは本来、もうこれ以上ないと言うほど同人マンガ的なオタクマインドに満ちているのですが、この盛況ぶりは今回の申し込み時期だった今年頭はちょうど新作であったLiveForYouの発売直前で、新作CDやらいろいろと話題が豊かだったためでしょう。

 コミケ全体から見ればほんの一部ですが、ついにカタログのサークル配置図(要は地図)にジャンル名が文字で載るまで拡大したか、という軽い驚きがありました。
 もっとも、アーケード時代からのファンにとっては実際に発売されたL4Uはすこぶる膝カックンな感じだったわけですが、その後DLCなどの絵面が大量補給されたこと、また7月末のライブでの新要素発表などもあってこの夏も非常に活気のある雰囲気であり、ワタクシとしても非常に喜ばしく買い物をさせて頂きました。

 しかしまあ、同人作家の皆さんも「ファン代表特別P」ってヤツには相当ご不満だったようですね(笑)
 オレの見た限りでは、存在自体に触れないか、異口同音に「イベントで騒ぐしか能がないくせに自分が苦労して育ててきた大事なアイドルになれなれしくする変態セクハラ野郎」という位置づけであり大変安心いたしました。
 前日の売り上げが懐にあったこともあり、つい10冊(5000円ぐらい?)も買っちゃったよ…普段は5冊ぐらいです。

 そして意気揚々と連絡橋を西に向かうわけですが、昨日の話とはうって変わって非常に移動しやすいです。
 空調は相変わらず効いてないのですが、元々の気温が低いので全く持って我慢できる程度で助かりました。

Cm7403

 ということで今回の購入物。
 結局アイマス本と、西で一冊だけ購入した首都圏のバー紹介本だけでしたね。
 メカミリとか見に行ってる暇はなかったし、少女向け創作や実は毎回楽しみにしている手工芸(「アクセサリ」というジャンルです)ではいつもチェックしている「ユングフラウレザー」さんが参加していなかったこともあって行くのが遅れてしまい撤収してしまったところも多くあまり見られませんでした。

 退出の段階で閉場まで1時間少々あったので、せっかくだし広くなったと噂の企業ブースを見るだけ覗いてみるかと思いましたが、その瞬間雨が降り出したので露天の階段を上がる気にはなれませんでした。
 まあいいのです、フロンティアワークスのブースで売られていたであろうアイマスラジオ4UのCDは単に先行販売なのでアニメイト通販辺りで買えるであろうことは調査済み。ダメだったらアニメイト店頭まで生徒に買いに行かせればよろしい(オイ)。
 TFTビルのプロントで待ち合わせし、降り出した雨の中さっさと車で脱出です。


 その後、山ちゃんらを上野で下ろした後、香月君は神田で呑み会ということで集合時間まで神保町の上島珈琲店で休憩。今回はちょっと疲労が貯まり始めていたのと、雨と言うこともあって終わった後まで何かという感じにはならなかったのですね。
 一人になったところで今日は早く帰ろうと思いつつちょっとだけ秋葉原のホビーステーションへ。
 コミケの後だと大体は帰り道にあるピンバイスさんに寄るのですが今回は同乗者も多かったのでスルーでした。
 ホビステは9月だかに閉店と言うことで、3割引セールだったのがさらに引かれてほぼ全品5割引になっているそうなのです。

<購入物>

Cm7402

 AMLデカール「フィンランド上空のブレニム(Blenheim over Finland)」
 Vingtor decal 国連のノースマンとかアターとか
 PJ Production 1/72 「RAF Pilot WW2」(パイロットフィギュア)
 CMR 1/72 ホーカー・ニムロッド(レジンキット)
 Extra Acuryrixを3本ほど

 チェコマスターはまだ未体験(一応とあるスピットのキットを一個持っているのですが)なので、買うだけでワクワク感がありますね。フィン国デカールはカーチスホークのもあったのですが、ブリストル愛ということでこちらをチョイス。
 ノースマンに関しては文字通り民間機の極北という気もしますが、鴨宮で買ってきたマッチボックスをこれでやりたいなあと。

 というわけで、何というか、綿密な準備を整えて来場したらしいのろかめ君とは比べものにならない行き当たりばったりな参加態度でございました。
 おっちゃんもう若くないですね。カタログは割と早く入手していたのですが、見る暇がなかったのですな。
 
 まあそんなこんなで早々に家に帰り、ゆっくり風呂に浸かって慌ただしい週末の最後だけはのんびりしてみたのでした。
 まあ、月曜にもう一日年休を取ってあったんですが(笑)日頃なかなか取れないモノで…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.05

蛇の目コースがやってきた!

 昨日帰宅してみたら、なんだか軽いのに中身が詰まった印象の段ボール箱が届いておりました。

 早速開けてみると…

Stuff

 なんと、Aviation Flash執筆者にしてBlogModelldersの頭領、Kazuさまからのキリ番企画の景品ではございませんか。
 なんだか、当初のお話よりもはるかにいっぱい入ってる上に、☆マークもまぶしい同盟国(?)の機体も入ってますよ!

 このワタクシが、決定版と言うべきタミヤの1/72が出た今でもなおハセガワのコルセアを密かに愛し続けている事をどうやって知りなさったのでしょう。実はエスパー戦隊の一員だったとか!

 しかしまあ、どれもこれも実に美味しそうなナイスキットたちですが

 Meteor

 今回の白眉、蛇の目中の蛇の目と言えばこれでしょう。
 発売当初忙しさにかまけてうっかり目を離したら東関東から姿を消してしまっていたハナンツのエクストラキット、こんな形で我が手にやってくるとは。
 ミーティアもF8ぐらいになるとジェットらしくなってきて美しいですねえ
 
Yugharri
 このユーゴのハリケーンも、変わり種塗装として気にになってました。
 ハセガワのハリケーン、いくつか持ってはいたけれどまだ手を付けてなかったかも。
 東地中海戦域の迷彩?地味目な機体に無理矢理な国籍標識がキッチュで面白い。
 ナイトハリケーン共々、1/72のこのバージョンは持っておりませんでしたので眼福でございます。

Martlet
 これこれ、このマートレットがやりたくてこのコースにしたんですよ。
 グラマンにはストライプが似合いますね。とりあえず卒業式すんだらまずこれを開けてみます。

Tarpon
 おおっと、これもまたすばらしいグラマン、そしてFAAです。
 ハセガワの傑作キットにエアロマスターのステキデカールを付けてターポンにしたアレですね。
 たった二つのクリアパーツのためにレアキットになってしまっているものですが、クイックブースト辺りが600円ぐらいで透明パーツ出せば済むことなのにと思いつつも顔がにやけるのは避けがたい逸品です。アキュレイトの48を見ながら爆雷とか自作して載っけたの作ってみたいなあ。

Gypsymoth
 きゃーーーーーー!なんか古の香りがするキットが!

 フロッグのGypsy Mothなんて、実物見るのも初めてですよ!
 ちょっと貴重すぎてビニールビリびりっとなんてにわかにはできませんでした。

 ここしばらく1/200とか1/144とか、3桁スケールに傾いてたワタクシですが、こんなものを見ちゃうと再び心中秘かに1/72の世界が魅力的になって来るのを感じます。

 Kazuさん、ありがとうございました!蛇の目コース、がっしと受け取りましたよ!

 ※あ、今回の記事標題はビートルズではなく故・山本直純先生に対するリスペクトです。歌えバンバンバンバンバン。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.08.16

ワンフェス行ってきたお

 うっかり下書きのまま数日放置してしまいましたが、表記の通りワンダーフェスティバルに行ってまいりました。
 
 とにかく暑うございました!

 朝の出発時、自分の車が停めてある駐車場前に行く間に早くも汗だくになってしまいかなり士気阻喪したので、入場列がノンストップ移動になるまで会場着を繰り延べることに決定。
 地元のスターバックスでコーヒーを呑みつつパンフを眺め(←いつもながら出典名でネット検索しないと全然分からない)、11時ごろにTFTビルの駐車場に車を停め、開店したばかりの「寿司岩」でブランチ。
 食い終わって出てきた頃には、駅から伸びる大橋より先で列に加われるぐらいになってたので、のんびりぐったりと入場します。

 早朝における行列の長さをいやがうえにも想像させられる誘導路を通り、一番奥の階段から地上に降ります。恒例ですね。入場位置が企業ブースの多いブロックでしたので、いくつかの用事をまず片付けるとします。

 まずモデルアート社のブースで資料書を購入せんとす。

 「艦船模型スペシャルの、「イギリス戦艦」の号って注文すれば取り寄せられますか?」
 「もうありません」

 Orz

 続いて某横山宏さんご推薦の「エロ筆」またの名を「空山筆」を求めてガイアノーツのブースへ。
 なんかMa.Kカラーセットとかいうのと抱き合わせ販売になっとるですよ

 「この筆だけってのは売ってない、あるいは今後売らないんですか?」
 「予定はありません」

 

 一応志はあったので形だけは覗いたアルター・グッスマあたり、行列は論外な感じの上にセイバー&以下略はさっさと売り切れだったので早々に放棄。

.Orz

 ……もういい、アマチュアディーラーで楽しむ!
 ということで東館反対側へ。

 …カメラ小僧が邪魔で一向に展示物見られネエ

 Orz 

 それでも4時間延々歩いて(途中一回だけ厠に)、一応回ってきました全ディーラー。
 体の水分が一回全部入れ替わったんじゃないかって感じですね…

 <購入物>
 (オレは購入したキットのお手本用以外の写真は撮らないのです)

MJSガレージキット 翠星石(ローゼンメイデン)
Suiseiseki

 しかしまあオレも制作技術も考えずによくこういうの買うなあ…このkoruroさんの翠星石にはこの冬のWFで遭遇して感銘を受けた(が買えなかった)ので、一応再販の確認はしていたものの「30個じゃ買えるわけねーよフフーン」と思ってたらなにげに少し残ってたのに驚くとともに即買いなのでありました。

斑羊団 Pinky;St互換レジンキット 高槻やよい(アイドルマスター)
Yayoip0

 なんと、もう仮組み写真だったり。このキットはいいですよ!
 ほとんどバリ取りもせずにここまで組み合うレジンキットはちょっと見たことがない。スゴイ抜きです!
 マグナモデルとかペガサスモデルとかは是非見習って欲しいものです。

 アイマスに関しては、今回何かいいのがあったら是非買おう!と思っていたのですが…
 冬より出展数は増えてましたがぱっとしたものは少なかったのが残念。
 その中で、一カ所モノスバラシい出来のやよい・美希・伊織を出してるところがあったのですが、悩ましいことに伊織しか残ってなかったので一ブロック回る間考えてパス。翠星石買う前なら買ったかもだが。
 ということでピンキー互換の手軽なキットと言うことでサラッと購入。このキットのいいところは市販ピンキーのトランスキットではない、フルキットだということですね。レジンとPVCの部品を組み合わせるとどうも質感がちがう…というより、特定の部品を指定されると捜したり新たに買ったりが面倒ですからな。

・その他
 あとはどこかのブースで売ってた、噂に聞くコリンスキー筆を数本買ったのと、中古プラモのブースでエデュアルドのP-39Qエアラコブラ(プロフィパック)\500とか。あー、ハセガワ出ましたからね。
 別のブースではハセ1/72のYak-3"ロシアンガーズ"\300を発見。これはデカールがカルトグラフなので積み置きに最適です(え)。
 今回アマチュアディーラーによるスケールものでは、あまり面白いものは見つけられませんでした。いつものパイロットフィギュアのブースも見つからないし。そうそう、SWEET二式水戦も売り切れで買えませんでございましたよ。

 ハッキリ言ってこれだけ必死になってイベント参加したのは久しぶりでしたが…何のかんのと言いつつも大量の神造形が手を伸ばせば届く距離にあるって言うのはスゴイですね。会場出た後はぐったりで休み休みの帰還でしたが…さすがに出展側になるのは無理でもまた行きたいものです。

 あー体力絶倫な金持ちになりてえ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.01

来ましたよ!

 昨年来何度か情報を載せている、アエロバティックス日本グランプリ のお話ですが、今年のチケット発売は8月11日からと発表がありましたよ!

 ツインリンクもてぎサイトの告知ページ

 私は最終日に行く予定です。昨年の競技写真とかもアップされてますね。
 惜しむらくは、昨年の競技の使用曲のセットリストが欲しかったところ。
 昨年では、ミハイルの「フックト・オン・ウインナワルツ」以外は分からなかった(実況の方でも把握してなかったらしい(笑)から、今年は是非教えて欲しいものです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.04.25

ツインリンクもてぎで、ボクと握手!

 …オレなんかとしたくねえよな(笑)

 さて!

 FAIのwebページによりますと、どうやら今年もエアロバティックの選手権大会が日本で開催されるようですよ!
 今後の日程のページから「26th FAI World Grand Prix 」を見ますと、「Motegi (Japan)」となっておりますから、すでに企画は進行中と見た。

 日程は11/2~11/4と、昨年同様11月第1週の週末ですね。
 私も万難を排し出かけていくつもりです。
 夏頃にはツインリンクもてぎのwebページ内「エアロバティックス」に情報が出てくると思いますので、刮目して待て!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.04.05

THE IDOLM@STER ALL STAR LIVE 2007

 とりあえず断っておくけれど、レポートと言えるようなことは書かないので検索で来た人はごめんなさい、さようなら。
 写真もない!だってライブは手ぶらで身軽が身上だもの!

 ちゃんとしたライブのレポートがごらんになりたい人は、コチラが情報量が濃くてお奨めですぞ。ITmediaのはアカンね。

 さて!

 もう4日前の話ですが、標題のイベントのため、お台場のZepp Tokyoに行って参りました。
 大型ライブハウスとしてのZeppには何度も足を運んでおるワタクシですが日頃はこういうゲームやアニメの、ぶっちゃけ声優オタ向けのイベントには行かないのです。
 そもそもテレビもろくすっぽ見ず、ゲームも年に3本ほども手をつけられない忙しさで、当然声優さんとかよく知らないっつか知る機会もないし。

 ところが、アイマスミンゴスさん大好きです久しぶりにハマったゲームですので、昨年の新木場ライブ、今年のワンフェスでのアイマスレディオ公開録音と、年甲斐もなく微妙にぬるく追いかけておるのでありました。(以上これまでの経緯)

 ということでライブどうだったの?と聞かれますと。

 出演者のみなさんはすごく頑張ってたと思いますよ!
 仁後さんかわいいよ仁後さんダンスも先のライブに比べたらすさまじく向上してました(特に若林ネ申)し、誰とは言いませんがちょっとその歌が不自由だったというか音外しすぎだった人もさすがというかかなり向上してましたし。

 ただ、そう言った熱意溢れる部分とは全く別の次元で、ワタシにとってはかなり厳しい2時間でありました。

<1. PAがグダグダ>
 一言で言って、ヴォリュームの異様な低さに驚きました。本当に盛り上がってほしいのかコレ?
 (後述しますが、盛り上がってほしくない気持ちもわからんではないけれど)
 腹にズンズン響くような、ビリビリ来るような大音量をよこせとは言いませんが、オタどもの陳腐なコールにボーカルどころかオケまでかき消されちゃうのはどうかと。あいつら「とかちつくちて」言いたいだけ違うか。

 まあその

 今回のステージは、音響スタッフサイドの視点で見るととても難しいものだったと思います。
 主な出演者だけでも9+1人、社長とダンス審査員(笑)も加えれば12人もいるわけで。一人一人の本来の音量も違えば、一度に登場する人数も曲ごとにバラバラ。出演者は作った声で歌わなければならない(=自由度の低い)声優の皆さんですから当然です。仕方ありません。
 10人全員で歌う「THE iDOLM@STER」のフェーダーの調整なんか、マイクチェックからリハーサルの段階でもすでに気が狂うほどではと思います。 

 でも

 パート分けされてるとは言え、曲の頭の歌い出しで、マイク入ってないというのはどういうことか。
 全部のヴォーカルアクシデントがそうではありませんでした(むしろその逆もあった)が、ちゃんと進行頭に入ってるのか、むしろオケは録音でパート分けも決まってるんだから、プログラムしとけよ、と。

 あまりにもそういうのが多いので、色々勘ぐってしまいます。
 リハーサルが十分にできなかったのか(前述の困難さで、そうだとしても驚きません)。舞台監督、あるいは構成作家の類がタコで、キューシートがギリギリまで上がってこなかった、あるいは読んでも分からないようなグダグダだったのか。そのせいで全部手動だったのか。あの音量の低さも、自信のなさの表れだったのかもしれません。下手にレベル上げて、音響のアクシデントが起きたら取り返しつきませんから。

 まあ、ワタシがPA関係の仕事に手を染めてたのはもう15年も前の話で、機材技術の発展や職場を取り巻く状況の変化もあったでしょうが、人の声という生ものを扱う以上、この辺の苦労はあまり変わってないんじゃないかな?

<2. 客筋が悪すぎ(まあ、ワタシもですが)>
 Zepp行ったことある方ならご存じかと思いますが、会場の1F後方真ん中にはPAブースがあり、その脇には手すり(背もたれ?)用のロールバーが立っている場所があります。
 ワタクシ先年左脚を怪我して以来長時間の起立や正座、激しい運動がツラい体になっておりまして、入場した時点で割と前の方が余裕ではあったのですが敢えてロールバーの後ろに立ち、肘で体重をバーに掛け、終始やや前屈み気味の重心で鑑賞する体勢を取っておりました。まあどうせタテノリとか振りコピーとかなんか光るヤツ振ったりとか最初っからする気ありませんでしたしね。体力ないし汗かきたくないしじっくりサウンドを聴きたかったし。

 ところが!

 私のすぐ後ろに立った、背はさほど高くないのに私より更に体積の大きな御仁が、やたらと腕を振り上げ奇声を発し変な光る物体を掲げ突き出し騒ぎまくるのはまだイイとして、そのあおりで私のことをもう後頭部と言わず肩と言わず腕と言わず尻と言わずライブの間中ずっと後ろから小突き回してくださりやがったせいでもう落ち着かないことこの上ない。
 後頭部は言うまでもなく、尻のポケットは紳士の財布が入っている場所でありまして。別にそう言う変な意図が無くても突つかれると気になります。
 全部の曲で最低一回(「蒼い鳥」ですら!)、アップテンポの曲では数え切れないほどの打撃を受けましたよ。
 最初の頃はまあオールスタンディングのライブだしと鷹揚に構えていたのですが、3曲目ぐらいとドラマパートの前あたりに振り返ってにらみつけてやったのですが、いっこうに直らない。
 10年前なら…いや、殴ってませんね。

 蹴ってたと思いますが。
 
 もう、なんかストレスばっかり貯まって、ほとんどライブの様子なんか覚えてませんでしたよ。
 後ろにいたのと音が小さいのも相まって、小突かれるたびに記憶が抜け落ちていったのではないか、と。

 まあね、ワタシごときなんぞはですな、ノリノリ(なつもり)になって盛り上がってる連中から見たら、温度の低い、場の雰囲気を読まないダラケ野郎なんでしょうけどね。ええそうですよ確かに不具者、いざりですしね。

 だから、何もかも脳内で美しく変換し、痛いところには目をつぶったような優等生レポートなんか書けぬ!

 騒ぎたいだけのバカオタどもめ!

 アイマスは最高かも知らんが(いや、もちろん最高とまでは言わないまでも相当好きですよエエ)、おまえらは最悪だ。

 …大人げなく全世界に向けて悪態ついてるオレも、な。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.06

2006 "HAUTE VOLTIGE" AEROBATICS JAPAN GRAND PRIX

 日曜日、行ってきました!ツインリンクもてぎ

 Matadors
 マタドールズの、ローパス中のものすごいクロッシングの図。
 (途中でカメラの電池が切れたのでW-Zero3[es]で撮りました)

 メインイベントのエアロバティック選手権も全部観戦しましたが、ユルギス=カイリスの演技はすごかったですよ!
 とりあえず、メインカメラの画像をよく見てから、改めて詳しくアップしたいです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.07.24

THE IDOLM@STER 1st ANNIVERSARY LIVE

 表題のイベントに行って来ました…疲れました。以上。

 ですませると納得しない方々もいるので、とりあえずざっと。


 まあ、ふつうだったらこの手のマニア向けイベントは敬遠して行かないのですが(←信頼性ゼロ)、なんだかんだでアイマスも半年以上遊んでますから。
 会場の新木場STUDIO COASTは今まで言ったことがなかったので興味があったのと、たまたま(本当)先行予約受付の日に仕事で郵便局の窓口へ行く用事があったので申し込んでみたらなんか通っちゃったのですよ。もっとも整理券500番少々でしたがな。

 普段のオレは基本的に要領が悪いので一般販売の頃にやっと気づいてチケット買おうとしてみたら瞬殺であっさり諦めて結果オーライというパターンなんだけど…まあ買えてしまったものは仕方ないさ!

 ということで、当日は昼下がりに出かけて晴弘でラーメンを食べたり門前仲町の飲み屋の場所確認など行いつつ、夕方ピンバイスに行ってイタレリ1/72フィアットCR42などを購入し、そろそろ移動かと思った16時過ぎ、ふとチケットを見ると。

 開場16:00 開演17:00

 ( д) ゚ ゚

 大急ぎで新木場に移動して、何とか開演前に入場できたのですがオールスタンディングで2500人規模の会場に2000人目ぐらいの入場は少々厳しいものがありました。

 とりあえずなんて言うかおっちゃんもう若い人のノリにはついていけません…

 とりあえず記憶を頼りにセットリストでも載せておくです
 (声優の名前全部は覚えてないのでキャラ名で表記)

 1.THE iDOLM@STER(Game Ver)…全員
 2.太陽のジェラシー…春香・千早・亜美(うろ覚え)トリオ
 3.First Stage…雪歩・※後忘れた
 4.9:02PM…あずさ・真デュオ
 <ドラマパート「765プロの変凡な日常」>※ゲスト:音無小鳥
 5おはよう!朝ご飯…やよい・律子デュオ
 6.リーゼントエージェント夜を往く…真・亜美デュオ
 7.Here We Go!…伊織・あずさ・春香トリオ
 <アイマスレディオ公録>
 <Xbox360版紹介>
 8.Xbox360新曲(曲名忘れ)…春香Solo(だよね?)
 9.ポジティブ!…(亜美・雪歩)※トリオだったかも
10.蒼い鳥…千早solo
11.魔法をかけて!…律子・伊織・千早トリオ
Enc THE iDOLM@STER(M@STER Ver)…全員

 しかし、今回もっとも盛り上がり、かつサプライズだったのはXbox版動画でも生小鳥さんでもなく、

 生社長

 であったと申せましょう。録音ではなく生出演でした。客席のコールに思い切り反応してたし。

 全体的にファンの求めるツボを上手く網羅した上手いイベントだったと思います。
 しかし、ファンフィクションから派生したキャライメージをオフィシャルが新たな商品展開の中で何のためらいもなくネタに採用しているのはスゴイですなあ。

 なかなか面白いイベントでしたよ!

 でも暑いし狭いし隣の客の汗で袖が濡れるのとかもうイヤなんでもうオレ二度とこういうの行かネエぞ(←台無しだ)

 ……ごめんなさいごめんなさい実際は良かったこととかもいっぱいあるのでもう少しちゃんと書きます急いで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.05.29

時期的にきついけど

 言われる前に書いときますから。

 行きますよ、オレは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.05.23

【企業】おまいらの戦利品を晒せ!【フリマ】

 静岡ホビーショーは模型のイベント。世間的には圧倒的に見本市にして商談会であるわけで。
 その上、モデラーズミニフリマなんぞというイベントまで併催された日には、買わないわけがないのですよ。
 ドカ山さんから指摘が入りましたので、ワタクシの購入物を急遽晒してみようかと思うであります!

Items
 ということで、とりあえず職場の応接テーブルに購入物を広げてみたよ!
 カゲロウ出版の二式と天山、Po-2は1冊900円。東欧のおっちゃんが売ってたブースで購入です。
 SAMPublicationの雑誌は西山洋書のバーゲン箱から1冊およそ600円弱で購入。
 Windsockも半額箱にあったもの。
 この辺、半額箱の値札から更に10%引いてくれたので、その心意気に免じてWPのサンダーランドを買ってしまったのだが、よく考えたらこれで値引き分吹っ飛んだ気も。
 タミヤのソードフィッシュ本は前から欲しかったので、この機にタミヤブースで買ってきました。

Hawk200
 今回キットはこれだけ。
 ぷちレアなマッチボックスの単座ホーク、モデラーズフリマで購入。
 幼虫さんの日記でホークが並んでるのを見てちょっと欲しくなってたんだが、オクにも出ないし中古店では微妙に高いので目の当たりにするのはコレが初めてだったり。初日は\1000だったので見送ってたのですが、日曜日の朝ふらりと手に取ったら「500円でいいよ」とのことで速購入でございます。

Hawk200decal
 にじみ気味のデカールですが、十分使えそうですな!

V1
 そして、ヴェンジャンスの資料を求めていたのろかめ君にはセンセーから特別指導課題おみやげを用意したぜ!

V2
 つーことでコレを送ろうかと思うので後でメール下さい


 後、写真には写ってませんが、プラッツのブースでFtoysの「ウォーバードコレクション」先行販売も一箱購入しました。シークレットの冬季迷彩シュトルモビークに思いっきり指紋が付いててガッカリしたりもしましたが、オレは元気です。

 この手のブラインドボックス物はアソートを挙げるのがお約束のようなので、一応書いておきますね。

          奥
 Il-2(シクレ)     彗星一一型
 MC202(1Gr)    Il-2(ポラ)
 MC202(150Gr)   Il-2(迷彩)
 He100(昼戦)     He100(夜戦)
 彗星三三型     彗星一一型
          手前

 あと、ハセガワのブースでジャンクパーツ・デカールを800円分ほど買いましたマル

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006.05.22

合同展示会お疲れ様でした!

 再三ネタにしてきた静岡ホビーショウですが、昨週末の土日と出かけてきました。

  狂乱の静岡から一夜が明けましたが、みなさま疲れの方は大丈夫でしょうか。
 仕事できてます?私はかなりすぐ出発したのですが、首都圏以東の方々には東名の渋滞で往生した方も多かったのではないでしょうか?

 私が最終的に出品できたのは下のムスタングだけなのですが、皆様のすばらしい作品を実見し、また多くの方々とお話しできてとても楽しく充実した二日間でした。

 先乗りして準備をして下さったKazuさん、PE・kisimotoさん、ドカ山さんご夫妻、あるばさん、AVROさん、カトーさん、どうもお世話になりました!

 また、会場でお会いした皆さん、ブースを見に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。

 
 では、簡潔ながらレポートめいたものを。
 本格的なレポートは、BlogModellersポータルサイトと、そこから飛べる参加者の皆さんのサイトにレッツゴーですよ!

Boose
 BlogModellersのブースです。
 本当は3卓ともっと横幅が広いのですが、全景は他のBlogに譲って、BAELさんの手になるすばらしい看板を見て欲しかったのです。

20060520d
 Blogmodellersは今回も蛇の目分たっぷりですよ!

20060521a

 そして、YDCCの皆さんが強力にジェット分を補充です。
 今回コラボレーションという形で参加して下さったわけですが、ものすごい援軍をありがとうございました!

20060520b
  さて、最後に拙作のムスタング。
 最終的には、回転ベースを使わず少年のポーズを見てもらうため広いベースにしてみましたが、ギュッと集約した方がよかったかな?

20060520c
 主役視点で。
 今回、ラベルを結構先に作成していたので、情景であるポエム(笑)の内容をラベルに反映するのをすっかり忘れてました。「何このガキ、そして何故羊?」とか不審に思われた方も多かったことかと。
 ムスタングの方はほとんどいじってないんですが、足回りには手すさびにちょっと加工してます。
 ブレーキパイプを真鍮線をひねって追加し、タイヤのトレッドパターンを彫り直してます。

20060520a
 脇役(笑)のアップです。
 マーキングは1945年9月、モールズワース基地に駐屯した19SqnのJ.Dooley大尉の乗機「DooleyBird」です。
 マッチボックス1/72のボックスアートになってたり、ハセガワのK型キットにデカールがついてたりますからご存じの方もおられるのではないでしょうか。
 昨年のModel Aircraft Monthly誌(2005年5月号)に新解釈の塗装図(機首側面が黄色!)が載ったときには頭抱えちゃいましたが、逆に開き直ってマーティン少年の幼少時の記憶、みたいな設定に切り替え。自分がカッコよいと思う色調で機首の青とかを塗ってみました。
 チェッカーはもう描きたくないと思ってたんですが、会場でスゴイ作品とか見たせいでまた筆塗り心がウズウズしてきましたよ。
 
 なんとか完成しましたが、間違い探しクイズみたいな作品になっちゃいました。
 ムスタングはまた作りたいですね。でも米軍にはしないぞ(笑)

 閉会後、東名高速に乗ると事故のためものすごい渋滞が発生していると言うことで、とりあえず足柄SAまで進出してゴハン食べたり風呂入ったりしつつ様子見ながら更に前進すると、今度は渋滞の末尾近くでもっとスゴイ事故が発生したということだったので、色々と神奈川県内を迂回して何とか4時間半ほどで千葉に帰還しました。
 アウトレンジ戦法は厳しいね…ガ島上制空とかやってた零戦パイロットはすごかったんですな。

 家に帰ってからボーファイターを少し磨いているうちに急速に眠くなったので、寝てしまいました。
 来年も、いや、明日からまたがんばるぞ!

 最後にもう一度、みんなありがとおおおおおおお!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.02.24

リュウさん、キャタピラをやられました!

 ホント、足が動かないと不自由ですなあ。
 もう上半身を強制排除してコアファイターで飛び去りたい気分です。

 ん?何?銃手席のハヤトはどうする?動けないって?

ハヤトのことなど知るか。セイラさん、せめてフラウ・ボウぐらいならまた別ですが

 仕事には復帰して1週間ほどになるのですが、疲れの度合いが違います。
 家に帰ったらすぐグッタリ寝ちゃう夜の連続で、大航海時代の大規模パッチもまだ体験してませんし、模型製作も進みません(ゲーセンには2回2アイマスほど行きました)。

 週末にボーファイターとかミラージュとか進めようとしたら脚柱やシートみたいな細かいパーツを何度もポロポロ落としたりしてそのたび床にはいつくばって探すのも大変だし効率悪いことこの上なし。
 ミラージュの後席なんかまだ見つかってませんよ。

 まあ、とりあえずバレンタインチョコレートが複数の妙齢リアル女性(イヤな表現)から届いたり、長年探してたキットが(ちょっとお高かったけど)手に入ったり、いいこともありましたよ。

 お礼と言っては何だが、「會」は「かい」で変換すると出ますぜ干しマンゴーくれた人(ATOKの場合)。

 さて

 一週間近く不自由な生活送ってきた(まもなく10日)せいでいい加減辛くなってきたので、日曜の昼下がり、床屋へ行くついでにちょっとだけ杖突いて出かけてきました。

 有明に。

 この日の国際展示場はコミティアとワンフェスが同時開催で、負傷する前のワタクシはちゃんとどちらの入場証も手に入れていたわけですが、いくら何でも両方は(いやさ片方だって)無理!ワンフェスだけゆっくりゆっくり回ってきました。

 今回はスケールモノのブースが結構多くてなかなか楽しめました。
 もっともMA.Kのブースが巧みに混ぜられていたせいでそういう印象に見えたのかも知れませんが。

 回ったとは言っても、もちろん全部は無理なのは覚悟の上。そして人混みのあるブースは颯爽とスルーです。写真もナシ。
 医療費が嵩んでいる上に、どうせ限定品とかそういうのは時刻的に最初から度外視。そもそも怪我してから意識的にそういったギラギラしたオタク欲を減衰させていたので逆に安らかに見て回れましたぜ。イエイ!

 とはいえ

 いいものがあればちょっとは手を出すわけで。
wf1
 これ、たぶん前回のワンフェスの前にスケールアヴィエーションで紹介されてたフィギュアの第二弾ではないかと思われます。前回の時は売ってる場所を忘れて買いそびれたので、偶然見つけられてラッキーでした。

wf2
 RAFの中の人はこんな感じ。
 P.J Productionのフィギュアとかと比べると手足が太くて懐かしい感じです。
 3人雇って人件費わずか1000円とはスバラシいです。

wf3
 で、こっちがロシア人(ウクライナ人とかアルメニア人とかかも)

wf4
 今回の白眉はやはりこっちでしょう。
 凄まじいディテール!ちゃんとロシア顔してるよ(笑)
 欲を言えばせっかくWW2ソビエトなんだから女性パイロットを一人入れておいて欲しかったかも。

 これ以外はファインモールドのブースでバーゲン品の1/48彗星夜戦(メタル部品多用の旧製品\2000)を狩って帰っただけです。

 あ、女性で思い出しましたが今回はおにゃの子フィギュア関係は全くノータッチです。いやマジで。

 見て範囲で印象に残ったモノを強いて挙げるなら、チョコくれた人に是非見せたいWisdomheartさんのスンゲえ雛苺とか、ブース名忘れたけどQMA2の人とか。あとグッドスマイルヘンリエッタはamazonに入り次第予約決定かも(あくまで「かも」)。

 アイマスのドールつくっておられた「天使の吐息」さんのブース前を運良く通りかかることが出来たのですが、事前のWEB公開ではオレ的に最も良い出来に思われた伊織が意外にもまだ売れ残ってて驚いくことしきり。もっともオレだって伊織に\15000は出せネエのですが。

 あ、そうそう

 エアフィックスのスターリングが会場のどこかで3000円で売ってたのですが、中味を見た瞬間、そっとフタを閉めるワタシでありました(というオチ)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.01.01

寿司岩のメニューが大変なことになっていた件について

 おはようございます。仕事始めですのでBlogのほうも再開です。
 まずは昨年末から書き溜めておきながら、画像処理がめどいとか飲み会とかゲームとかで忙しく放置していたのをこの週末にゴリゴリゴリエとアップしていきますよ!

 新年の挨拶は次の、ボーファイターの話は次の次ぐらいになる予定です。

 さて、まずは年末の話題です。


 29日は飲み会でデンガンデンガンと飲み食いしたわけですが、翌日は余勢を駆ってコミケに行ったんですよ。
 で、例によって昼食はいつものTFTビル2Fの寿司岩さんなわけですが…

menu
 何事ですか、これは?ドリームにぎり…?
 注文してみましたが、普段の上にぎりよりちょっとネタが高級だったかな?

 で
moenigiri
 これが萌えにぎり。まあこれはわかる
 おばちゃんが運んでくるときに「ハイ、萌えのひと」って言ってたのが不覚にもツボを直撃でした

 そして、

7nigiri
 これが最も意味不明な、奈々にぎり&奈々丼

 どうやら、おやじさんが岡田奈々のファンであると思われ。
 (いや、にぎりが7種類だからではないかと)

 コミケ自体の話はまた次で。大した戦果はありませんでしたがね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.30

29日、コミケ一日めには行っておりません

 サークル落選したからな!

  12月29日は稲妻娯楽要塞研究所っつーかいわゆる肉食獣軍団のの忘年会でした。

 例年都内各地でしこたま飲み食いしてるわけですが、今年は久々に水道橋の「かつ吉」で実施。
 ええ、アイドルマスターの魅力や「非モテ男の前にはツンデレ娘が永遠に出現しない理論」などをアツく語りあいつつ、しこたま飲み食いしましたよ。

 主催の稲妻アニキが体調不良で来られなかったのは残念でした。新年会はがっつり呑みましょうぜ!

 で

 bd
 実はすでにボーファイターはこんな状態なんですねええええ

| | コメント (10) | トラックバック (1)

2005.11.16

ベリーダンスとか

 報告が遅れて申し訳ありません!
 11/22の「ZAKURO」の予約が取れませんでした…。
 数日前、とりあえず募集メールを送る前に予約状況を聞いてみるかと電話をしたところ、その日はもうだめと言うことで。

 とりあえず、Blogmodellers関東忘年会は12/22に延期と言うことでお願いします。
 メールは日を改めて送ります。

 前の記事も10日ぐらい前の書きかけだったんですけどね…仕事が次々の急展開で。
 イロイロすみません…

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2005.11.02

[公募]BlogModellers関東忘年会のお知らせ

 ドカ山センパイからのご指名を受けましたので、今年は不肖ワタクシが幹事を務めさせて頂きます。
 
 早速ですが、まずは店の候補を挙げてみます。

 1.日暮里:ペルシャ&トルコ料理レストラン「ZAKURO」

 2.巣鴨:モンゴル料理「シリンゴル」

 3.水道橋:「かつ吉」

 4.日比谷:ラムしゃぶ「金の目」

 日付ですが、「ZAKURO」に行くのであれば11/22(火)か12/22(火)がよろしいかと思います。
 (ベリーダンスが見られるのは月・火・木ということですので)
 他の店の場合は土曜がいいと思います。私は12/18以外の土曜であればいつでもOKです。

 関東近辺のBlogModeller諸氏は参加可能な日付、店の希望などコメントしていただきたく。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005.05.16

祭りの後

 週が開けて、仕事の山です。
 疲れ取れませんねえ。
 うちの職場では木曜から中○○査なのですが、早速準備にかからなけらばなりません。
 しかも、ホビーショー出展作作製作のために色々としわ寄せしていたのがゾロリと効いてきてまして。
 おかしいなあ。冬まではなんとかごまかせると思ったのに。
 だってホラ、歌にもあるでしょ?


♪し~わ寄せは冬にやって来る♪


 ……OKOK、エブリバディ!

 そういえば今日は幕張のオデッセイさんに寄って、ホビーショーの自慢話報告をしてきました。
 夜にはウェブ巡回をして、ちょっとずつ静岡でお会いした皆さんのBlogコメントを始めたり。
 まだの方はすみません。眠いのでちょっとずつしかできないのです。
 わたし自身のレポートも徐々にやりますので。

 とりあえず企業ブースと通路、展示会で撮った画像各一枚ずつ貼っときますね

 しーぽんドール
 やまとさんのブースで発見、しーぽんドール。

 企業系で最も惹かれたのはタミヤの1/48シトロエン11CVスタッフカーなのですが、うっかり写真を取り忘れてしまいました。アレは2個買いですよ!
 ドボワチンとかファンダリーのフランス機とか作って並べたくなること請け合いですな。

トシちゃん25歳
 合同作品展、今回のわたし的一押し。
 東ツク会(この名称センスも好き)さんのブースにあった「モロボシダンのかまえ」
 次回はぜひ
 「チャーンチャン、チャンチャカチャン、チャンチャカチャンチャカチャンチャカチャン」
 「よおっ!」「はーっ!」「さあ、ますます絶好調!」
 のチャンバラシーンをお願いします。
 しまいには大和のの46センチ砲が火を噴きそうなヤツを。

型式知らないけどとにかく装甲車

 中央通路に展示してあった装甲車。本物はいいですねえ

 そういえば、あちこちのウェブサイトでホビーショーレポートの記事を見かけ始めましたが、展示会に参加している人と、企業ブースの限定品や新製品をターゲットとしている人の温度差がとても興味深いです。
 (トップから2画面分ぐらいのアフィリエイトリンクを下にスクロールしないと記事が見えない某サイトなんか、合同展示会なんかなかったかのように扱われてるしね)

 自分はこっちの側にいられてとても幸せだと思いますぜ。

 …とはいうものの。

 「こっち側」の人々がオレの買い物のことしか話題にしてないのがちょっとショボン。
 そんなに買ったかなあ…?
 それにしてもバウマンの箱セールでSHのフェアリー・バラクーダを買ったヤツは許さん

 (ハセガワ)
 蛇の目ピンズ(\200)
 マスキングリキッド(\1000)
 ジャンクデカール6枚ほど(\1000ぐらい)

 (タミヤ)
 情景シート(\262)
 レッスンバッグ(\900)

 (トライスター)
 シリウス デカールピンセット(\1500)

 (ニチモ)
 1/6 テナーサックス(\1200)
 
 (バウマン)
 RODEN 1/48 Sopwith Strutter(\1700を更に50%オフ)
 1/6 マキシム機関銃(初期型)(\2000を更に50%オフ)

 (西山洋書)
 Scale Aviation Modelerバックナンバー一冊(\450)

 (ミスタードーナツ)
 ドーナツ4つ(\400強)

 ーc'⌒っ-_-)っ。oO(\10000近く買ってた…………)

 さて、次の記事ではBlogModelersのブースの様子をレポりますよ。

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2005.05.14

静岡ホビーショー速報!

 はい、やって参りました静岡です。
 Blogmodelersの展示会参加の速報をお届けいたしますぜ!

 shizuoka

 ホビーショーも展示会への出展もワタシは初めてでしたが、予想を遙かに上回る規模と人の数に圧倒されました。しかもお客は全員模型やおもちゃに興味津々の人たちばかり、まさにモデラーのパラダイスです。


 (「モリゾーとキッコロ」を見ながら更新)
 これから飲み会へ行って来ます

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2004.09.06

Per ardua ad astra(艱難を経て、天空へと)

 というのがRAFのモットーだそうですが、今週末プラネタリウムなんかに行ってみようかと。
 プラネタリウムプログラム「夜空の宝石箱」

 池袋サンシャインシティの「サンシャインスターライトドーム満天」のプログラムなのですが、ナレーターが坂本真綾さんですよ!

 昔は大学の校舎が東武東上線にあったせいで池袋によく立ち寄って…もいなかったかなあ。
 呑むときと北池袋にあった後輩のヤサに転がり込むときだけだったかも。
 あ、レオナルドに寄ろうなんて思ってませんよ!30%OFFのセールは今日までだし。

 ちなみに、私の知っているある学校の先生は、自分の担任クラスのモットーとして、「Per aspera ad astra.」を使っていたそうです。
 ラテン語のardua(艱難)に対してaspera(困難)だとどう違うかというと、「艱難」の方が厳しく、避けがたい災難や天の与える試練と言ったニュアンスが入っているようです。
 「当節の学生にそこまで求めるのは無理だろ」と言うことでした(笑)

 ワタクシだったら"Verba volant, scripta manent."あたりを選ぶでしょうかねえ。
 「言葉は飛び去るが、文字は留まる」気宇壮大さが足りないかなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.08.15

一般参賀参加

思った以上に買ってましたシーファイアが浮いてますな
 今日はイキナリ戦利品など晒してみる。

 明け方、突風と共に大雨が降り出してびっくり仰天。慌てて窓を閉めるワタクシでした。
 すごい音がしたとは言え、よく目が覚めたものだなあ。
 
 そんなわけで、二度寝した後のんびりと午後から有明に。
 家を出たときには雨がまだ降っていたけれど、まあ本も出したしすっかり晴れ晴れとした気分ですよ!ほとんど売れなかったけどね(笑)
 今日は相棒香月君と、ギリッシュ少将ことなかじー君が同行です。
 花見川で香月君を乗せた後、ついでに実籾のHappyにちょっとだけ寄り道。
 ソリッドカラーのPRUブルーが売れ残っていたら買っていこうと思っていたのだが、店が開いてなかった。
 まあお盆だし。(でも、お盆という夏休み中の夏休み、プラモの旬に模型店が開いてないってちょっと寂しい)
 気を取り直して行徳でなかじーを拾った後、またTFTビルの駐車場へ。
 いつの間にか雨はやみました。オレ達勝ち組?

 とりあえず、3日目しか参加できない香月君の希望により例によって企業ブースから。
 結局TYPE-MOON(お、まだIntersafeのフィルタリングリストに入ってないゾ)はブースがどこなのかすら分からないような混み具合。
 いやまあ、セイバー萌え萌えバスタオルが欲しいか?と聞かれると欲しい気もしなくもないが冷静に考えると布ではなく紙に印刷してあった方が高画質でもあり何かと都合が良いのではないかなどと考える間もなく並ぶのはイヤなのでスルーに決定。
 minoriは品物があらかたなくなったせいで閑散としておりました。香月君にゆづきTシャツを買うよう強く勧めるが相手にされず。
 ソフトバンクパブリッシング「はるおと」ぬいぐるみセットは和ちゃ~ん(笑)の、そしてそれいじょうにゆづきの出来が悪いためパス、同じく目覚まし時計は4000円とぼったくり過ぎなのでさほど悩むことなくスルー。
 ボークスではなかじーにSD素体セット?38600円をおみやげとして購入するよう強く勧めるが残念ながら背中を押しきれず。
 エポック社では懐かしの「モンスターメーカー」が多少体裁を変えて復刻?されておりました。
 同じくモンスターメーカーのトレーディングカードゲーム九月姫以外の絵描きが大量に混入されているようなので(建前)興味沸かず。そんなのいいからウォーゲーム「日露戦争」と「マレー電撃戦」を復刻してくれ。マレーもいいけどカレーもな。
 そんなこんなでもはや企業ブースにはお金を落とさず移動。まあ、おつきあいですので
 
 西館1・2にも行きたくなくはないのだが、今日の目的は創作系の集まる東館なので、企業ブースの後はそのまま東へ。(これが後で重大な後悔につながるのだが…)

 東館なのだが、事前のチェックもエエ加減で、どうせ大手のサークルは午後行っても買えない、ということで、香月君はチェック先へのピンポイント爆撃に、こちちはなかじーと共に、まずターゲットであるところの少女向け創作ブースへの絨毯爆撃を敢行。
 そのエリアの最後の方にあるドール系のブロックで服の縫製に感心したりお嬢様方の美しさにため息をついたり売り物の値段に別の意味でため息をついていたり(いやまあ、ひとつ買いましたが)したら山ちゃんから電話。
 とりあえず彼らと合流した後、落ち穂広いのごとくピンポイントで回って行き、戦果を挙げていく。
 最後に行ったところがsawadaspecialさんの『横山光輝三国志通信』だったのだが、行った時点で残り3冊という危険な状態。慌てて買う。期待に違わぬおもしろさに思わずジャーンジャーン!ちなみに最後の一冊はなかじーが買ってました。

 そして、まだ昼食を取ってない(オレもだが)香月君の求めに応じて合流、3日連続で寿司岩(笑)(゚д゚)ウマー

 その後香月君は某所の呑み会へ。我々は文明社会へ。
 有明撤収後、秋葉原で山ちゃん達を下ろし、別行動だったなかじーの彼女ことS嬢と合流、秋葉原のラヂオ会館などを見て回る。
 ボッタクリ模型店イエローサブマリンにも立ち寄る。スペシャルホビーのバーラクーダとかPaulaのライサンダーとかちょっと気になるけれど、何も買わず。中古品の所のハセガワ1/48ハリケーンⅡDも安かったのでちょっと気になったけどね。
 その後6階のボークスへ。
 天使のすみかとかに初めて足を踏み入れました。ご婦人が一緒でなかったら無理です、アレは。(27cmとかドラゴン関連ではしょっちゅう足を運んでいる店だけれどね)

 車の所へ戻ってみると、何故か山ちゃんが。携帯電話を車内へ忘れたらしい。無事見つかって良かった。

 門前仲町の「晴弘」で呑んで支那そば食べてから帰宅。

<今日の査収物>
横山光輝三国志通信(sawadaspecial
ココアリロン(ミュンヒハウゼン症候群
理数系の彼女
夢のつばさ3(犬屋
ダンデライオンキャット(X's~Eggs
ガラクタバコ(ぽんぷく
D.L Action26(Digital Lover
魔法使いになる方法5(仙弾
5158
イナズマキックス(東京大陸
迷わない羊(TUGUMIX

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.08.14

サークル参加

 睡眠不足な感じで作業を進めたので結局捗らず、サークル入場時間に遅れることに。
 でもまあ何とか印刷製本までやり遂げましたよ!有明にレッツゴー!
 ところが、葛西あたりでゴテッと渋滞。しかも有明に行ったら行ったで車なかなか停められないし!サークル駐車券の申し込みを忘れた自業自得ってヤツなのだが。
(コミケ豆知識:サークル駐車券は、サークル入場に遅刻したらもう使えません)

 結局入場できたのは正午近く。
 ありがたいことにJewel Boxの本を山ちゃんが確保しておいてくれたヨ!
 頼んでおいたフィギュア付き同人誌も確保してもらえたようだし、あとは自分のサークルですよ!(いや、そっちが優先ですよ)
 大急ぎで受付を済ませ、ブース内で大慌てで製本し、売る(売れませんでした)。

 今日は毎年恒例、東京湾花火大会。
 コミケとバッティングするのも毎年恒例なので、混雑を予感して早めに撤収しようと思うものの、本日仕事で来られないい相棒に頼まれたアイテムが万が一買えるかと企業ブースに帰りがけに(ほんの少しだけ)立ち寄ったり、昼食を取っていなかったことを思い出して再び寿司岩へ寄ったりしていたら4時を過ぎてしまった。

他サイトの記録写真と比較してみましょう(笑)
 (誰もいやしねえコスプレ広場。兵共が夢の後…)
 今日のメニューは超満腹にぎり(笑)。(゚д゚)ウマー

 今日は新木場方面に脱出。
 帰りにPINVISEに立ち寄り、エア、マッチ、エレールの在庫を確認。
 GrandPhenixのファイアフライMk.1にはちょっとそそられたが、明日のこともあるしそんな余分なお金はないのですよ。

 秋葉原で山ちゃん達と別れ、少々時間をつぶした後で仕事を終えた相棒香月君と落ち合い、頼まれモノ(「ひなたぼっこ」サントラCD「-たいよう-」)を渡し、帰宅。

 本日の査収物
 習慣わたしのまほうつかい(Dojin Hoops
 モンマルトルの天使(Jewel Box
 espirit(LampBox
 Airfix 1/48 SpitfireMk.Ⅴc/SeafireⅢc(PINVISE)←オイ
つい買ってしまいました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.08.02

アメリカ日帰り旅行

 本日は稲妻娯楽要塞研究所の研修会。
 「治にありて乱を忘れず」ということで、米軍横須賀基地フレンドシップデーとやらに行ってまいりました。
 日本であって日本でない、アメリカ軍の支配する土地。これはすなわちアメリカ旅行!

 普段はあまりこういうお出かけを詳しく書かないんだが(理由:めんどうくさいから)、今回はちょっと詳述してみた。
 
 午前中ちょっと面倒な用事があって(おかげでドルパには行けず)もう汗だくでしたが、企画主務者として何とか早めに切り上げ、大崎で参加者一同と合流。

 今回の参加者は、所長こと稲妻號氏、強行偵察小隊の戦友である野獣神父氏、GNOチームメイトのアランことぶらあど氏、ギリッシュ少将閣下ことなかじー(←呼び捨て)、最近精力的にバカトークに参戦して下さっている鋼鉄@越後屋氏の6人。

 道中、なぜか野獣神父氏の以前の職場を次々と歴訪しながら、第二京浜→横浜新道→横須賀道路と所長のストリームで驀進。カーステからは「スネークマンショー」が流れる男6人のドライブであります。

 横須賀に到着後、さかい屋の駐車場に車を駐め、三笠公園へ。

まさに日本晴れ、絶好の撮影日和
 日露戦勝100周年だそうだ。
 サヨクのひとは維新後の日本の外交戦略をことごとくダメのダメダメってことにしたくてしょうがないらしいが、日清・日露の両戦争は評価しないといかんよ。日本が欧米諸国に不平等条約を撤廃させ真の独立国として国際社会に認められるようになる必死の努力の末の最後の一押しとなったのが日露の役ですからのう。

 まあ、なまじソレで勝ってしまったのがケチのつき始めであるという説にも一理無しとはしないけれど(笑)
 「百戦百勝は善の善なるものにあらざるなり(孫子)」とはよく言ったものよ。

12インチ砲弾とか当たったら最期、吹っ飛びますぜ瞬時に
 しかし、三笠の艦橋ってドアが木製なのな。
 もしも、過去の世界に美少女と一緒に召喚されても、オレは日本海海戦とかそういうのちょっと遠慮しときます

 さて、やたらと長い通路を通り、ゲートでボディチェックを受けて基地の中へ。
 早速屋台がありますよ!空腹全開の我々にはシゲキが強すぎ。まずは腹ごしらえを。

ターキーの脚が!すご~い
 肉(650円)が美味い!

ホットドッグが!でか~い、ふと~い、つよ~~~い
 ホットドッグ(300円)が太い!

 ビールが安い!(アンバーの生が200円で!)

 外人さんのチチはでかい!(画像は出しません)

クォーターパウンダーは一時期日本でも売ってましたな
 マックフルーリーってどんなデザートなのだろうか…

やはり、モノグラムとかケナーパーカーとか
 さて、基地内をうろついていると、怪しい店が。むむ?ホビーマート?これは行くしか!
 アメ公のオトコガングを熱い血潮で物色だぜ!

これが治外法権かっっ!
 (´・ω・`)ショボーン

 …気を取り直して、艦艇公開に向かいます。しかし、だだっ広い基地だねここは…

地中海舫いで停泊中
 おお!

おや、あれは…?
 おおお!

なななんと、トムちーがっっ!
 おおおおお!

乗ってる、乗ってるよ!
 …「カーティス・ウィルバー」の公開は午後4時までだって…(´・ω・`)ショボーン

 もっとも、公開してたのは甲板上だけで、それも10分ずつで入れ替えってことですので全然悔しくなんかないもんね。

USSフィッツジェラルドの帽子はありませんでした
 あ、とりあえずパンツ買ってきました。

 その後、浜金谷にフェリーで渡り、千葉で呑もう!ということになり、追浜、田浦…と走行して久里浜に向かいます…おや?何故磯子?野獣さんがナビの操作を間違えて、何故か横浜市内へ。
 やむなくルート変更し税金の無駄遣い東京湾アクアラインを盗人に追い銭値下げされた通行料を支払って通過。
 「海ほたる」で腹ごなし時間つぶしに「タイムクライシス3」などやった後、房総半島へ上陸、市原を経て先週の「備長扇屋」へ。またもや無数の焼き鳥串をテーブルに積み上げたのでした。ウマー(゚д゚)人(゚∀゚ )ウマー

 あとは再び先週の「千葉中央鑑定団」に寄り道し。所長は大量のアニメムック本を、なかじーは写真集を買ってた模様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)