« ロード・トゥ・ロンドン・バザーへの道 | トップページ | 赤毛になりました~! »

2006年10月16日 (月)

14日の天鷹バザー

 先週土曜日、14日は、天鷹バザーでした。

 けるける鋳造店も参加するぞと意気込み、何売ろうかなあと悩んでたんですが、数日前から地上勤務が修羅場と化し、結局事前に作り溜めしておいた撤収の鐘以外、満足な出品が出来ませんでした。トホホ……(;´д⊂)

 当日は、ポーシャの作ったドレスを一緒に売ったりして(あっという間に売れた)、何とか体裁を整えました。

101406_211121

←手前からシャーリーちゃん、私、クリスちゃん。シャーリーちゃんは黒が似合います。さすが腹黒大人の女性ですね。この時点で、ポーシャはすでに完売御礼。教会内のオークションに行ってました。

 当日、ストックの材料を使って急遽カロネード14門を作り、25万ドゥカードで売ったらあっという間に売れちゃったのが嬉しかったかなあ。ちなみに、これでも儲けは充分にあります。バザーで40万とかで売ってる人が信じられない……。

 商会員の皆様には21万で売ってるカロネード14門ですが、今後も気が向いたら個人バザーとかで安売りしてみようかと思いますRYOちゃんの料理に対抗して、鋳造部門で価格破壊を目指していこうかな……(*^_^*)

 撤収の鐘も400ほど売れたので、満足して私も教会内へ。

101406_225413

←ラブウィッシュ4人娘。当日は、ポーシャが会長のファウストから預かった軍人卵を出品。私が見たこともないようなとんでもない値段で落札されていました。

 ……それにしても、率直な感想として、入札に実に品のないオークションでしたわ。金額が1M毎に増えていくとはなんたること? 紳士淑女たるもの、オークションそのものを、もっと上品に楽しんで欲しいものだと思ったのは、私だけかしら?

 オークションというイベント自体、あまり現実に馴染みがない国民性が出てるのかも知れません。

 イベント自体は、大成功だったのではないでしょうか。天鷹のボス、「人買いのヒゲ」ことギリッシュのリーダーシップとコネクションの大勝利だと思います。参加した皆さん、本当にお疲れ様でした^^

 今回の反省点は、やっぱり出品する品物を用意できなかったことです。次に参加するときは、もっといっぱい出品できるようにがんばります(⊃д⊂)

101506_001350 最後に、参加した商会員で集まって記念撮影しました。

 今回参加したのは、RYOちゃん以外はみんな女の子だったのでした。RYOちゃんが居心地が悪そうなのは、気のせいかしら?

 商会で何かのイベントに参加する、というのは初めてだったので、緊張したところもあるけれど、とても楽しかったです。こういう機会があったら、また参加したいなと思いました(*^_^*)

 ……あ、そうそう。バザーで染料を買って、髪の毛をピンクにしました。本当は赤毛にしたいんだけど、あれってイベント用で非売品らしいですね。どこかで手に入らないかなあ……。

|

« ロード・トゥ・ロンドン・バザーへの道 | トップページ | 赤毛になりました~! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 14日の天鷹バザー:

« ロード・トゥ・ロンドン・バザーへの道 | トップページ | 赤毛になりました~! »