« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月27日 (金)

ステルスin地中海

 先日、どうにか海事Lv28になり当面の目標であったジベ乗船前提&戦術家転職条件を両方とも満たしたと言うことで、一旦冒険者に戻ったブロンソン先生。ズダボロの海事装備も売り払い、大量の地図をゲットして早速調査活動に邁進中です。

 それなのに!
 最近益々海上での遭遇率が下がっているとの話。確かに以前からなかなか海で見かけない男ではありましたが。

 原因はこの人

 東地中海と西地中海双方の回航技能を持つこんなナイスギャルを副官にしていたら、もう自分で運転なんかしないでしょ!
 実際、海事修行の段階でもすでに回航使いまくってましたからね。

<実録!ブロンソン@魁!ジェノヴァ塾>

 1 ジェノヴァで大船団受ける → 街の前でジェノヴァ商船さがす
   食った → (2へ)
   いない → (3へ)
   ローマ護衛艦隊に誤爆 →(13へ)

 2 カルヴィで人員補給、シラクサへ回航 → (4へ)

 3 出港所に戻り、シラクサへ回航 → (4へ)

 4 シラクサでクエ情報 → 大船団クリア。 → (5へ)

 5 チュニス方面で、大型ガレー入りのトリポリ海賊や、ピゴール家の人々をさがす
   食った    →(5へ)
   いない    →(7へ)
   今日はロドリゴ思ったより強い → (13へ)
   それ以前に寝落ちた   →(13へ)

 6 チュニスで人員補充 →(8へ)

 7 風下のトリポリに行き、チュニスに回航 →(8へ)

 8 チュニスで弾薬を受け、バルセロナへ回航 →(9へ)

 9 バルセロナでから出撃し、弾薬輸送船クリア。
  近くでコルシカ傭兵艦隊やジェノヴァ商船をさがす
   食った  → (1へもどる)
   いない  → (10へ)
   寝落ちた →(13へ)

10 風下のサッサリに入り、ジェノヴァに回航 → (1へもどる)

13 わかってるよね?(マーリンに怒られる描写省略)

 (上記を眠くなって止めるか寝落ちするまで繰り返す)

  とまあ、こんなルートが確立してから随分と効率化され、寝落ちも減ったものです。
 そのかわり、しょっちゅう回航落ちするのでオン時間が減るという次第。大概は一回の回航ごとに一夜が明けるわけですが、そうでないときはXBoxLiveでパズルゲームとかやってたり活動中心のノトス覗いたりしてるわけですな!

  ただ、東地中海は回航技能の距離制限が変な形で発動しててちと使いにくい。
 ベンガジをはさんだ東西を行き来したい場合かならず一回ベンガジを経由する必要があるというのはどうしたことか。
 シラクサ←→アテネが可能だと簡単すぎるというかもしれないが、ラグーザ←→アテネぐらいは許して欲しいものですよ。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月21日 (土)

憲法第22条の歌

Ensou1
定期船に揺られている優雅なひと時に、
ヴァイオリン演奏をお届けする芸術家。

2週間くらい前は芸術家をしていた私も、
そこからなんやかんやで転職三昧の日々。
芸術家 → 紡績商 → 考古学者 → 紡績商 → 薬品商 → 船大工 → 調理師 → ・・・
転職後の熟練度減少がなくなった利点は、
私にとっては逆に、
更なる苦行を増やす結果になったような気もする。
職業選択の自由、アハハン。


おまけの1枚

Ensou2
スタッフ2名、客0名。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月 8日 (日)

OPEN FIRE

あ、今回も画像は無しね

ここ数ヶ月ほど、戦闘修行に明け暮れる毎日なもので。ケベックに乗るべく始めたら止まらなくなったのであったw

ま、まあいずれはラヴウィッシュ精鋭艦隊の一翼を担えるように・・・ならないか・・・ならないよな・・・

まあ、なれたらいいなということでw

BGM : Ghost Opera / KAMELOT

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 2日 (月)

げいぼるぐつあ~

激しくおひさしぶりですw かなり前ですが復帰しました~。またよろしくおねがいしまっす

と、いうことで。復帰記念になにかやろうかとゲイボルグをみんなでほりまっしょいといってまいりました。大半商会外の知り合いなんですけどね^^;

Geibo  

 

 眠いので詳細は割愛orz 一気に7本も掘れるとかちょっとありがたみがないですが発見しました!ついでに今日はフラガラッハもげっちゅ>ω<b 今週はバルムンクとブリューナクとエクスカリバーもいっちゃいますよっ(保管場所足りなさす・・・)

| | コメント (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »