« 2007年10月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年11月25日 (日)

国籍について考える

私がポルトガルという国を選んだ理由。
それは・・・実のところ、特にないのです。

最初は無料お試し期間だけで辞めるつもりだったので、
色々といい加減に決めてしまいました。
大航海時代なのだからスペインかポルだろと国籍をチョイス。
釣り師志望だったので名前もヘラブナにしたろという感じで、
何もかもが適当でした。

しかしあれからもう1年以上が経ち、
未だにやってるじゃんというハマり具合でございます。
そして最初の頃とは違い、
ポルトガル人であることのメリットデメリットも色々と見えてきました。

現状、個人的に活用できるメリットは特にないのに対し、
デメリットはいくつかありまして・・・


・国籍が影響する造船で癖の強い船が造れない
・商会で1人だけ浮いている
・紙が買えない



1つ目のは今はどうせ造れないから別にいいとしても、
2つ目は商会メンバーで一緒にできないことが色々とあり、
更に3つ目のは錬金術師には非常にきつい話だったりします。
金をこさえるにも、まずは紙が大量に必要なのです。

そこで、
思い切ってイングに上位亡命したろかと本気で思うようになり、
その為の長期計画を考えました。


1.まずはポル国籍でないと出来ないことをやり尽くす
2.フランスに亡命して紙を買えるようにする
3.錬金術R6になったら副官ニコラを一旦解雇
4.イング交信できる副官雇ってスキル使えるところまで育てる
5.イングとの関係を「信頼」まで上げる
6.イングに亡命する



現状の錬金術Rは5。
実はR6からは金を比較的楽に自作できるようになり、
金銭的、時間的負担がかなり減ります。
おっそい船で危険海域をうろつく機会もぐっと減るのです。
今は副官ニコラの力で+1されて6なのですが、
イングと交信して関係を良くできる副官が今いない、
そしてニコラ以外の3人はできれば解雇したくないという状況で、
この人をどうしても切る必要が出てきました。

錬金術を6まで上げてから副官を代えての亡命でもいいのですが、
どうせポルという国を捨てるのなら、
どこか他の国も経由したろかなということで、
亡命しやすいし紙も買えるしのフランスに行くことに決めたのです。


ということでサセックス伯、
一旦フランスを経由してからこちらに参りますので、
その時はよろしくおねが・・・

Ekken1

ん?

Ekken2

!!!!!!!!!!!!

Ekken3

工工エエェェェェ(゚Д゚)ェェェェエエ工工




・・・調べてみました。
5カ国全てまわってみたところ、亡命できないのはイスパのみ。
それ以外はポルからは上位亡命じゃなかったのです。

勘違いでした。
いや、雰囲気的には勘違いじゃないかもしれないけれど、
2007年11月25日現在、Z鯖における勢力は、

イスパ > ポル > (イング、フランス、ヴェネ、ネデ)

ということらしいのです。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







1.まずはポル国籍でないと出来ないことをやり尽くす
2.フランスに亡命して紙を買えるようにする
3.錬金術R6になったら副官ニコラを一旦解雇
4.イング交信できる副官雇ってスキル使えるところまで育てる
5.イングとの関係を「信頼」まで上げる

6.イングに亡命する







Boumei


商会の皆様、
今後ともイングなヘラブナをよろしくお願いいたしまする。

尚、商会長主催ヘラブナ亡命記念
オレンジヘラブナンをみんなで狩ろう大会は無期限延期となりました。
ご了承くださいm(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月17日 (土)

世の中で一番高い交易品はな~んだ?

Okusuri
多分これ。原価代が異常なのです。
この先まだまだ上がる気配。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2008年1月 »