« 錬金術の修行方法 ~EO編~ | トップページ | フリースタイル漁船 1 »

2010年1月31日 (日)

思い出の漁船 その4

Ichibanboshi4_1

「大漁一番星(四代目)」

実はこの商用クリッパー漁船、
初代から三代目までの漁船と比べると、
あまり活躍の機会がなかった。

造り上げた時はそれはそれは嬉しかったものの、
その後の自身のレベル的スキル的成長、
そして追加されていく新機能などにより、
移動用としては急加速付きの大スクーナーを、
輸送用としては大容量の商大クリッパーを使用。
どちらにおいても中途半端になってしまうこの船は、
漁業以外に使われることがなくなってしまった。

更にその漁業に関しても、
果てなく続く錬金術修行の中で忘れ去られてしまい、
活躍の場が全くないという哀しい状況だった。


そんなこんなしているうちに、
昨年末のアップデート。

新機能のフリースタイル造船を用いれば、
この漁船の使い勝手がよくなるかもしれない。
私はそう期待していた。

Ichibanboshi4_2

オプションスキル「操船強化」。
戦闘しないこの漁船では一切使わないスキルなので、
これが新システムによって
別のスキルになってくれればと考えた。

例えばここに工作室なんかが付けば、
マグステ用の塩やオリーブ油生産の効率も上がるし、
漁業以外での生産にも使えるようになる。
またはここに投網を付けて、
専用スキルを別の何かにしてもいい。
色々と妄想を巡らせていた。


・・・・・・

しかしながら、
船大工の皆様から来る情報によれば、
商クリに付く新たなスキルは急加速のみ。

急加速だって相当いいスキルだし、
他のスキルが隠されてる可能性もまだある。
しかし他にも漁船候補の大型船が色々と登場し、
商クリに拘る理由も薄れてしまい・・・


ということで私は思い切って、
四代目を超える次世代の漁船造りを決意した。

今までありがとう四代目。
使いこなしてやれなくてごめんよ四代目。
副官用にしようと思ったけどハードル高すぎるよ四代目。
思い出というより愚痴っぽい文になっちゃったよ四代目。





あ、五代目の詳細はいずれまた。

Ichibanboshi5_1

|

« 錬金術の修行方法 ~EO編~ | トップページ | フリースタイル漁船 1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思い出の漁船 その4:

« 錬金術の修行方法 ~EO編~ | トップページ | フリースタイル漁船 1 »