« THE ALCHEMIST | トップページ | 進物 »

2011年2月15日 (火)

食事と葉書

Foodletter1


1つ目は食事の話。

私は出された食事を残さないようにしている。
食材が生まれてきたこと、
料理として加工されたこと、
食器に盛られたこと、
その全ての意味は口にして消化した瞬間に生まれ、
全てが完結するような気がしている。
そしてそうすることが食す側の責任だと思っている。

なので食べる量はいつも少なめにして、
常に完食することを心がけてたりはする。

でもたまに沢山出されちゃうこともあるので、
その時は結構無理して食べたりしちゃうこともある。
気持ち悪くなりながらも、
これが責任なんだなんて勝手に思いながら。


Foodletter2


2つ目は葉書の話。

葉書を書き損じた場合、
その葉書を郵便局に持っていけば、
手数料5円で新品の葉書と交換してもらえる。
なので書き損じた50円の葉書には、
実は45円の価値があるということになる。

ただ、昔こう思ったことがある。
未使用の葉書をビリッビリに破いて捨ててしまう快感は、
ひょっとしたら45円以上の価値があるのではないかと。

独特の紙質で金銭的にも価値のある紙を破る行為は、
薄めの罪悪感を乗せた快感があるかもしれない。
それが45円を超えるかもと思った。

価値あるものを派手に使いたい、
そんな衝動に駆られることはよくある。
そこにはやはり、
罪悪感をトッピングした快感があるような気がする。


Foodletter3


Foodletter4


・・・・・・

このどうでもいい2つの話は、
現状の単調な陸戦修行の中で、
どうしても頭に思い浮かんでしまう内容。

どなたかに押し付けられ頂いた装備、
捨てるのは惜しいが微妙な性能の装備、
売ればそこそこの値段になる高価な装備、
今、それらが少しずつ、
罪悪感を伴って消化されていく。


Foodletter5

|

« THE ALCHEMIST | トップページ | 進物 »

コメント

 いつも文句を言わずに色々と受取っていただきありがとうございます。残念ながら今回のSSの中に押し付けたものは無いようなのでちょっと安心しております。
 今度はもっと喜んで使っていただけそうなものを・・・押し付けたいけど、いいものないなぁ・・・

 リクエストない?鳥頭とか鳥頭とか鳥頭とか?

投稿: 皇 諒 | 2011年2月24日 (木) 午前 12時44分

頂いた物は別の場所で消化しておりますですよ。
こちらこそいつもいつも感謝でございます。

って、リクエストはないですって。
耐久250の物はご勘弁くだされ・・・w

投稿: ヘラブナ | 2011年2月24日 (木) 午後 07時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食事と葉書:

« THE ALCHEMIST | トップページ | 進物 »