« ラブウィッシュ開拓街情報 3/29 | トップページ | ラブウィッシュ開拓街情報 4/9 »

2011年4月 3日 (日)

ラブウィッシュ開拓街情報 4/3

Kaitaku_20110403_1
無法開拓者から物資を奪う無法開拓者。





現在の開拓街の様子です。

Kaitaku_20110403

建設中の建物は赤枠で囲ってます。



酒場&住宅が完成しました。
そして人口1300突破で5枠追加。書庫が登場。
6箇所の本拠地と同じ書庫がそれぞれ作れるのですが、
無難?にロンドン書庫を選びました。
でも建ててからわかったのですが、
開拓街の書庫の本ってやつは
対応する言語持って無くても読めるのだとか・・・
別の場所の書庫が良かったのかもですが、
もう作り始めちゃったので気にしないことにしま~す。

収容可能人口は現状で1500人。
残り4つの枠をR2住宅にすれば1900人。
次の枠追加が1800人ですので、
ここまでは何とか足りる計算になります。
ただしその次の2400人で足らなくなりますので、
そろそろ再開発に着手せねばという状況です。
40の建物枠が埋まったらR1住宅を1つ壊し、
新たにR2住宅を作る作業がいいと思います。
R3住宅出ないかなぁと期待してましたが、
残念ながら出てはくれないようですので、
R1住宅を壊すしかなくなってしまいました・・・

そんなわけで商会長どの、
今週の後半くらいには枠が埋まるはずですので、
そうなったらボチボチ解体命令お願いしますです。



さて、こちらはそれまでの時間を利用して、
人口増加率アップアイテムであるところの、
カテ2を集めてこなくっちゃ。
こんなに使うとは思わなんだ・・・

|

« ラブウィッシュ開拓街情報 3/29 | トップページ | ラブウィッシュ開拓街情報 4/9 »

コメント

いやいや、さすがさすが^-^
カテ2の使いっ振りも先の事も考える計画性も
ましてや意地でも開拓地周辺から離れない村長っぷりも
自分にゃ真似の出来ないMっぷりです^-^
で、次の鉱山枠はいつですか?(´・ω・`)

投稿: ジッパ | 2011年4月 4日 (月) 午後 03時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラブウィッシュ開拓街情報 4/3:

« ラブウィッシュ開拓街情報 3/29 | トップページ | ラブウィッシュ開拓街情報 4/9 »