キライスキキライ
せっかくやり始めたわけだしと、
未だに続けているガナドール戦。
相変わらずの白兵と機雷、
ごくたまーに砲撃というやり方で、
一人寂しく戦っている。
目標もなくやっていると終わりが見えないので、
現在の職、剣士の優遇スキルである、
回避、応急処置、突撃を極めたら、
それで終わりにしようかと考えていた。
そうやって白兵メインで戦い続けていたが、
7月に時代が17世紀2期になり、
ガナドールの顔ぶれが変わったことで、
状況も少し変わった。
登場した5人のガナドールのうち、
マールテン・トロンプ、グスタフ2世アドルフ、
ヴァレンシュタインのお三方は、
うちのしょぼい白兵能力では歯が立たない。
そんな訳でこの3名は避け、
残りのオクセンシェルナとミヒール・ロイテル、
この2名と戦い続けている。
その日の気分次第で、
オクさんとミヒさんを交互に相手してみたり、
片方と重点的に戦ってみたりしている。
オクさんの方は艦隊の回復能力がほぼゼロで、
開幕早々突っ込んで行ってボスに白兵を仕掛ければ、
逃げられない限りそのまま勝てる。
ミヒさんの方は、
ネーデルラント艦隊という僚艦の外科修理が速く、
これがいる場合はいきなりボスを倒すのは難しい。
でもこいつらさえ先に倒してしまえば、
オクさん同様、しょぼい白兵でも何とか倒せる。
全てを白兵で倒すとなると効率が悪く、
更にはこちらが沈む可能性も高くなるので、
ボス以外はなるべく機雷を使って倒し、
最後だけ白兵という戦い方をしている。
結果、
上げようとしている3つのスキルのうち、
回避と応急処置はカンストしたが、
最後にちょこっと使うだけの突撃は中々上がらなかった。
なので突撃だけは15まで目指すのを一旦諦め、
13になったキリのいいところでランク上げ終了。
ほぼこれだけで戦っているという機雷スキルが、
10から15に上がれば確実に戦いやすくなるので、
また斥候に転職してみた。
ちなみにどのくらい戦いやすくなるかというと、
条件次第では、
機雷だけでオレンジマールテンさんに勝ててしまうくらい。
次のワールドクロック変動までは恐らく、
このまま回避16を目指しつつ機雷マキマキを続ける予定。
砲術系スキルや兵器技術スキルがあれば
こんな苦労要らないんだろうなと思いつつマキマキ。
ソロで何とかする方法を考えるよりは、
海事仲間を探す努力をした方がいいのではと思いつつ、
結局一人でマキマキ。
弱い敵ばかり倒しているので、
新たな称号もいいドロップアイテムも来ないけれど、
それでもめげずにマキマキ。
マキマキ・・・
マキマキ・・・
マキマ・・キ・・・
マキ・・・・マ・・・キ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
最近、
同じことの果て無き繰り返しで
どうかなっちゃいそうな心を何とかするために、
裏で別の商人キャラも育てて、
リフレッシュさせることにしている。
でも今じゃこれがリフレッシュというより逃避になり、
このキャラばかり使うようになってきている。
結果、この子が異常な速度で育っている。
やっぱし海事より、
冒険や生産の方が好きなんだよなぁ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント