« キライスキキライ | トップページ | 20% »

2013年8月 4日 (日)

勝者

最近はここに、
ガナドールと戦ってます的なことばかり書いてるが、
誰とも交流せずに戦ってるのに加え、
うまい戦い方をネットなんかで調べた所で、
うちじゃ真似できないだろうなと思い、
熱心に情報を取得することもしていないことから、
「一般的な戦法」というのを知らずにいる。

誰に対してはこう戦えとか必ずあると思うが、
そういったことは完全に無視。
今は機雷で倒せそうならそれで攻め、
機雷がダメでも白兵でいけそうならそっちという戦法。
誰の参考にもならない戦い方を続けている。

ただ、前回の記事を書いたくらいで、
その参考にならない内容を
全世界に発信してることが急に不安になり、
やはり他所様の戦い方も学んでおこうと、
少し調べてみることにした。
次回からガナドール関連の記事を書く時には、
うちはこうしてますが一般的には・・・
みたいな注釈を書き加えようかなと。

そんなこんなで色々と調べていたら、
ひとつ気になる情報があった。
それは、
17世紀に登場している赤いマールテン・トロンプさんは、
別の時代の赤い人と比べるとそこまで強くないという記述。

言われてみると、
先日無謀だなと思いつつ戦ったオレンジの方も、
機雷でうっかり勝ててしまったし、
他の人たちも赤マールさんを立案して回してる人が多い。

これは戦いやすい相手なのかもしれない。
ひょっとしたらひょっとするのかもしれない。
そう思って試しに1回戦ってみることにした。

意を決して

結果は規定数負けて敗北で終了。
白兵に長けた人がいれば、
ボスに白兵仕掛けてサクっと勝てるらしいが、
うちのソロのヨワヨワ白兵だとそれは難しい。
ただ、僚艦が5隻だった時にいい線までいけたので、
敵の数次第では勝ち目がありそうだと思った。
機雷オンリーでも手応えはあった。

なので色々準備をしなおして再戦。
砲撃が痛かったので、
とびきり分厚い鉄板を3枚用意し、
底まで落ちてた船の耐久を元に戻し、
船首像の砲弾回避力アップの大学スキルをつけ、
資材を積めるだけ積み込んでと、
うちでできる最大限の対策をして出撃。

僚艦が10隻、15隻なら、
頑張って戦わず自爆のような形で即終了させ、
5隻の時だけ粘って戦うという、
どこかで見たソロガナドールのやり方を模倣し、
戦うこと数回、




準備次第、条件次第、運次第

勝てた。

初めて赤い人に勝てた。
やはり我流は良くなくて、
情報を制する者が何とやらなのかもしれない。

勝ったうちも同じ心境ですわ

あちらも損失がよろしくないらしいが、
うちも敵の全砲撃を一人で受ける戦い方をしているし、
相手が強い時はガチ用の船部品や名工を準備するが、
それでも負けることが多いという状況なので、
お金や勲記のこれ以上の損失がよろしくない。

称号とか公用装材メモリアルとか回避16とか、
色んな目標を掲げてやってはいるけれど、
このまま赤との勝負を繰り返しちゃうと、
それらを達成する前に、
参加チケットが枯渇して終了しそう。
やっぱしソロ野郎は弱い相手と戦うのが一番なのかなぁ。

|

« キライスキキライ | トップページ | 20% »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝者:

« キライスキキライ | トップページ | 20% »