« キャンペーン乗っかり中 その2 | トップページ | キャンペーン乗っかり中 その4 »

2016年6月29日 (水)

キャンペーン乗っかり中 その3

前回までの続き。
沈没船を求めて、
東奔西走、南船北馬の日々。
そんな沈没船の中に珍しいものがあるのかどうか。

前回以降の843隻目からのラインナップは以下の通り。

843隻目 ☆8 パナマ運河航行船 西カリブ海
844隻目 ☆9 スエズ運河航行船 紅海
845隻目 ☆8 金輸送団護衛船 ハドソン海峡
846隻目 ☆8 遺跡調査団の難破船 東地中海
847隻目 ☆8 金輸送団護衛船 ハドソン海峡
848隻目 ☆8 東インド貿易船 ギニア湾
849隻目 ☆8 北東航路開拓船 カムチャッカ半島沖
850隻目 ☆7 新航路開拓船 アルゼンチン海盆
851隻目 ☆9 パナマ運河航行船 パナマ湾
852隻目 ☆8 東インド貿易船 アガラス岬沖
853隻目 ☆8 北東航路輸送船 ラプテフ海
854隻目 ☆9 スエズ運河航行船 紅海
855隻目 ☆9 スエズ運河航行船 紅海
856隻目 ☆8 東インド貿易船 ギニア湾
857隻目 ☆8 東インド貿易船 アンダマン海
858隻目 ☆7 新航路開拓船 アルゼンチン海盆
859隻目 ☆9 金輸送船 北極諸島沖
860隻目 ☆9 湾岸海賊船 ベンガル湾
861隻目 ☆8 金輸送団護衛船 バフィン湾
862隻目 ☆9 スエズ運河航行船 紅海

恐らくサルベ未経験の方は、
色々引き上げてるなぁと思うかもだが、
上記20隻は全部ハズレの船。
キャンペーンとか関係なしに、
年がら年中お目にかかれる船のみ。
・・・キャンペーンって何かね。

せめて東インドから副官紙とか、
北東航路ナニガシからなめし革の袋とか、
そういったものが出ればいくらか救われるのだが、
当たり前のようにそんなものは出ない。
更には861隻目は海だけ地図という、
嫌がらせまで受けてしまう始末。

そう考えると、
前回前々回は相当運が良かったのかもしれない。
不思議な羅針盤は奇跡だったのかもしれない。

・・・・・・

キャンペーン期間はあと5日。
今後、運の良さは戻ってくるのだろうか。
それともこのまま続くのだろうか。

|

« キャンペーン乗っかり中 その2 | トップページ | キャンペーン乗っかり中 その4 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャンペーン乗っかり中 その3:

« キャンペーン乗っかり中 その2 | トップページ | キャンペーン乗っかり中 その4 »